やいまニュース

家庭内でも可能な限りマスク着用を 変異株で拡大の一途 

 5月28日午後4時から沖縄県八重山合同庁舎2階大会堂で、第83回八重山地域新型コロナウイルス感染症対策本部会議が、開催された。  27日に判明した新規の陽性患者は13人で、その内の濃厚接触者は7人。23日から一日の ...

コロナ17人に感染 八重山で過去最多の感染確定者

 5月14日午後4時から八重山地区コロナウイルス感染対策会議が開催され、4時35分過ぎから、八重山病院担当、曽根沖縄県八重山事務所長、親盛剛八重山保健所担当班長、中山義隆石垣市長の4人が、記者会見を実施。まず八重山保 ...

日本最南端の地に五輪聖火のリレー繋ぐ

 東京2020五輪の聖火リレーが沖縄県でスタート。  八重山では、唯一の沿道での声援ができる聖火リレーが実施された。  5月1日、午後1時10分、石垣市の中心街にある730交差点の市役所通り側を出発点とする聖火リレー ...

高齢者入所施設へのワクチン接種スタート

 4月26日から八重山における高齢者入所施設でのワクチン接種がスタートした。  この日、上善会かりゆし病院が「シルバーホームいちのはし」と「グループホーム星のふるさと」、「介護老人保健施設聖紫花の杜」の3か所に入所す ...

忘勿石之碑修復で記者会見 波照間島戦争マラリア犠牲者戦没者慰霊之碑の建立も 広く募金を呼びかけ

 4月25日午後2時半から、八重山平和祈念館で、忘勿石之碑修復・波照間島戦争マラリア犠牲者戦没者慰霊之碑建立期成会(内原勲会長)による、「忘勿石之碑修復・波照間島戦争マラリア犠牲者戦没者慰霊之碑建立事業募金趣意書」の ...

55人で明和大津波遭難者慰霊祭開催 令和3年度

 4月24日午後2時から石垣市宮良のタフナー原にある明和の大津波遭難者慰霊之塔で、令和3年度明和大津波遭難者慰霊祭が開催された。  コロナ禍のため、入場者は関係機関および、周辺自治公民館館長など招待客55名とともに開 ...

米軍3飛行士慰霊式典 命の大切さを訴える

 4月15日は、76年前に起こった石垣島事件の日。この日、午後2時半から冨崎唐人墓に隣接する3飛行士慰霊碑の前で、米軍3飛行士慰霊碑期成会(識名安信会長)による米軍3飛行士慰霊式典が開かれ、小雨まじりの中、石垣市長、 ...

病院クラスター49人目拡大、コロナ外来も久々に2人発生

 10月24日午後4時から八重山合同庁舎5階研修室で第50回八重山地域新型コロナウィルス感染症対策本部が開催された。  この日は、司会進行の宜野座葵八重山事務所長が欠席。担当職員が代わりを務めての開催となった。  ま ...

Wクラスター発生 病院クラスター45人に県議クラスター10人

 先島視察した沖縄県議団の座波一議員から陽性反応が出た衝撃から1日たった10月23日、座波議員の濃厚接触者らのPCR検査結果が出て、9人の県議が陽性と判明。視察県議団10人のクラスターの発生は、深刻度を高めている。す ...

平和学習に活用を 「絵が語る八重山の戦争」114冊寄贈

10月21日午後2時から石垣市教育委員会2階会議室で、潮平正道著「絵が語る八重山の戦争」図書寄贈式が行われた。 長年、平和学習で子どもたちに講話をしてきた潮平正道氏が著した「絵が語る八重山の戦争」を、著者自身の潮平正 ...

コロナ延期から少人数で星野集落入植70周年碑除幕式

 9月20日午後1時半から星野共同売店横で星野集落入植70週年記念碑建立の除幕式が開催された。  開会のことばに立った平良雅樹公民館長は、3月15日に予定された除幕式が新型コロナウィルスの感染拡大防止からずれ込み、よ ...

ハワイ種パインフライトが続く

 7月1日午後1時30分、南風ぬ便り(ぱいかじぬいやり)チャーター便の第4弾が石垣空港を飛び立った。8日と15日も、5弾、6弾と続く予定。  この日、ヤマト運輸がカート20台、OASが9台(6台がパインで、オクラ・ゴ ...

41人で密集避け 戦争マラリア犠牲者追悼式 コロナ禍復興慎重に

 6月23日は、毎年沖縄では慰霊の日となる。太平洋戦争末期の沖縄戦で、約23万以上の戦没者の御霊を慰める日として沖縄各地で慰霊祭を催してきた。  今日、全世界が新型コロナウィルスにより、被害を受ける中で先行きの見えな ...

心配をよそに 羽田便が1日1便の連日就航 ANA

 6月16日、午後2時30分着の羽田からのANA091直行便が石垣空港に到着した。本日より連日1日1便就航する。石垣発羽田行きの15時半出発の092便も同様に就航する。  この日、飛来したボーイング767-300中型 ...

初の東京直行便飛来 宣言解除後124人が熱センサーチェック

 6月5日午後2時30分、羽田発石垣行きのANA091便が新石垣空港に到着した。 緊急事態宣言が解除されて初の本土便で、東京から石垣島へ124人の乗客が新石垣空港旅客ターミナルに降り立った。  空港出口では、温度セン ...

第2弾の八重山市町会チャーターはマグロフライト

 市町村が連携して飛ばす貨物専用便の「南風ぬ便り(ぱいかじぬいやり)」チャーター便の第2弾が、福岡経由羽田行きと経由地を増やして実現した。  6月3日午後3時半、新石垣空港を離陸したのは、石垣発福岡行きNH8587便 ...

八重山から初の貨物チャーター機 787型機で羽田へ23トン

 5月27日午後3時16分、「南風ぬ便り」(ぱいかじぬいやり)チャーター便と名づけられた、石垣発羽田行きのボーイング787-900型機が、石垣市長や竹富町長など出発式に参加した約20人が見守る中、南ぬ島空港(新石垣空 ...

待望の一人10万円 特別定額給付金の申請書が郵便局へ

 5月25日午前10時頃、石垣市役所第2会議室で石垣市民向けの特別定額給付金申請書の入った郵便物が最終チェックを経て、市役所を出発。八重山郵便局に運び込まれた。  日本郵便の広報によると、八重山郵便局は「石垣市民の全 ...

PCR検査は、島内で実質稼働! 11日より回復プランで徐々に自粛の部分緩和

 5月8日、午後4時から第14回八重山地域新型コロナウィルス感染症対策本部会議が八重山合同庁舎2階大会議室で開催された。  八重山地域の感染状況について、4人の感染者の内、入院中は一人で、入院勧告解除の人は3人である ...

回復プランはPCR検査の島内実現大前提で

 5月6日午後5時から石垣市役所2階第1第2会議室で中山義隆石垣市長による「石垣市新型コロナショックからの回復プラン」が発表された。  ゴールデンウィーク最終日のこの日、市長は4人目の感染者が発生した4月25日から起 ...

GW期間中の市役所窓口開設を発表

 5月1日、石垣市はゴールデンウイーク期間中の石垣市役所窓口開設を発表した。  新型コロナウィルス感染拡大への対応により、自粛が生み出す経済的な売り上げ落ち込みから、国、県、市が打ち出す緊急経済対策についての問い合わ ...

離島初 PCR検査が3時間で判定可能に 2日から試験運用 8日実質稼働

 4月28日午後7時から石垣市役所2階第一第二会議室で新型コロナウィルス感染症に関する記者会見が実施された。  この日、中山市長は4人目の罹患者確認の話の後、県立八重山病院にPCR検査装置の導入について発表を実施。 ...

町内離島便の全便中止 5月6日まで 竹富町

 4月28日午後4時半から竹富町役場仮庁舎ホールで、「竹富町における新型コロナウィルス感染症への対応について」の記者会見を実施。  西大枡高旬竹富町長は、石垣市内での20代男性の新型コロナウィルスの感染確認を受け、町 ...

GW前に4人目の感染者 石垣在住20代男性 新型コロナウィルス

 4月28日午後3時半から沖縄県八重山合同庁舎2階ホールにある八重山地区新型コロナウィルス対策本部で県八重山保健所の森近省吾所長による記者会見が実施され、4人目の新型コロナウィルス感染者が出た方向が行われた。  確定 ...

石垣合衆国! 第1回多文化交流ゆんたく会

 2020年2月11日午後2時から石垣市大川の結い心センターで「第1回多文化交流ゆんたく会」が石垣市主催で開催された。  昨今、石垣島に在住する外国人の増加は加速化傾向で、建設現場、第一次産業、観光現場での人手不足か ...

尖閣諸島開拓の日で約200人が式典に

 1月14日午後3時から石垣市民会館中ホールで尖閣諸島開拓の日式典が石垣市主催でおこなわれ、約200人の市民が参加していた。  会場外の中ホール入口付近では、尖閣諸島の写真や解説パネルが展示されたほか、漁業者の下地清 ...

「世界に誇れる」美崎町エリアマネジメント設立総会

 12月25日、午後1時から美崎町エリアマネジメント設立総会が美崎町自治公民館でおこなわれ、午後2時からその記者会見が行われた。  同マネジメントのメンバーは、美崎町自治公民館青年部(浦原英之部長)のメンバーと宅地建 ...

令和新撰組山本太郎が石垣入り

 夏の参議院選挙で2議席を獲得した政党、令和新撰組の山本太郎代表が11月3日、午後2時からANAコンチネンタルリゾートホテル真栄里の間で「おしゃべり会」を開催。  会場には若い層を中心に約300人が詰めかけ、今年4月 ...

弁護団とともに報告会 住民投票を実現する市民の会

 9月26日午後7時から石垣市結こころセンターで住民投票を求める会(金城龍太郎代表)による報告会がおこなわれ、同会が石垣市に対して住民投票の実施を義務づけるよう那覇地裁に提訴した件のわかりやすい説明と、それにむけた活 ...

防災の日 大浜中がメイン会場で石垣市防災訓練

 9月1日は防災の日。全国で取り組まれる防災訓練に連動して、石垣市でも石垣市防災訓練が石垣全島で実施され、午前10時に大規模地震を想定して島内各避難所に市民が集まっていた。  今回は、大浜中学校をメイン会場に実施され ...