やいまニュース

とぅばらーま大会歌唱の部は大石定治さんが最優秀賞

毎年旧暦8月13日、名月のもとで歌い合う「とぅばらーま大会」が10月2日午後6時50分から石垣市新栄公園で開催され、歌唱の部では出場者23名が自慢の歌唱力を披露し、石垣市大浜に住む大石定治さん(36)が見事最優秀賞に ...

今夜は旧八月十三夜

皆さま、おはようございます。 今日は月曜日、10月に入りましたね~。 今年もあと3ヶ月だなんて、早いなぁ。 ★今日は「2017年度石垣市とぅばらーま大会」が開催されます。 やいまタイムでは、特集ページを設けて、この大 ...

なかどう道ぬとぅばらーま祭

10月1日19時よりとぅばらーま歌碑広場で第27回目となる「なかどぅ道ぬとぅばらーま祭」がおこなわれた。 翌日のとぅばらーま大会の前夜祭とも言われるこの祭はプログラムも採点もない飛び入り参加型で唄う人が主役となる。 ...

第19回石垣市民大運動会開催

 10月1日午前8時30分から石垣市中央運動公園陸上競技場で第19回石垣市民大運動会が開催され、約5000人の市民が各公民館および自治会の旗の下に集まり、家族揃ってリレーやゲーム、アトラクションなどに参加し、活躍する ...

<日曜の朝に>藤吉浩次細崎公民館長に聞く

●島を花いっぱいに 細崎公民館長の藤吉浩次さん(60)を訪ねて、驚き感心したことが二つある。 一つは、今年の公民館長就任が10回目であるというのである。細崎に移り住んだのが1990年(平成2)だから、27年間のうち公 ...

第24回竹富町古謡発表会盛況

 9月30日午前11時から竹富町西表島の干立公民館で第24回竹富町古謡発表会が開催され、竹富島、鳩間島、小浜島、西表島古見、西表島字西表、新城島そして地元の西表島干立の全180人近くが、各島々、各字の古謡のステージを ...

とぅばらーまに関するあれこれ

皆さま、おはようございます。 充実した土日を過ごせましたか? ★昨日は小学校の運動会や中学校の体育祭などがありましたね。 また、野球大会に卓球大会などなど、さまざまなスポーツの大会もあり、 まさにスポーツの秋真っただ ...

<日曜の朝に>大久英助小浜公民館長インタビュー

大久英助小浜公民館長は小浜島生まれの70歳。小浜小中学校を卒業後島を出て、沖縄本島の沖縄工業高校を卒業ののち琉球警察(現沖縄県警)に就職。警察本部、那覇、名護、石川、うるまなど沖縄本島を中心に勤務。 八重山署勤務は、 ...

小浜島ふれあい星まつり

9月23日(土)小浜島ちゅらさん広場で、八重山広域圏市町村事務組合主催の小浜島ふれあい星まつりが開催された。 18:30小浜小学校の児童によるエイサーで幕が開けた。 続いて東金嶺等さんによる民謡ライブ 宮良牧子さんの ...

小浜島ふれあい星まつり

皆さま、おはようございます。 土曜日ですが、秋分の日で公休日ですね。 先週から連休が続いてますね。 ★さて、今日は小浜島にて「小浜島ふれあい星まつり」が開催されます! ライブだけじゃなく、星の民話の朗読や星空観望(N ...

「世界平和の日」で世界平和の鐘打式

 9月21日は国連が提唱する世界平和の日。この日、正午にニューヨークの国連本部で毎年世界平和の鐘が打たれており、石垣市ほか稚内市や大阪花博会場の鶴見市緑地公園、兵庫県尼崎元浜緑地公園、滋賀県比叡山延暦寺根本中堂の国内 ...

名歌とぅばらーまを堪能するには

皆さま、おはようございます。 いつも今朝の話題を読まない方も、このタイトルに惹かれちゃいました!? ごめんなさい、私も知りたいです。 ま、待って、まだ続きがあります。 今年のとぅばらーま大会は10月2日。 第71回と ...

平久保灯台に「恋する灯台」標識設置

 9月19日午前11時石垣島北部の平久保灯台で「恋する灯台」標識が設置され、早くも観光客に注目されている。  昨年9月26日、平久保灯台が一般社団法人日本ロマンチスト協会と日本財団による「恋する灯台」に認定されたのを ...

人生の先輩方に感謝をこめて敬老会

昨日9月18日、敬老の日に際し敬老会が八重山各地で開かれた。 西表島上原地区連合公民館による敬老会は中野わいわいホールで開催された。 昼過ぎよりゲートボール・グランドゴルフ大会が、16時からは式典・祝賀会が開かれ、お ...

黒島の伝統芸能祭

9月17日(日)午後6時30分から石垣市民会館大ホールで、石垣在黒島郷友会主催の『黒島の伝統芸能祭』がおこなわれた。 プログラムは第一部に1.棒術2.初番。第二部に1.黒島節2.八重瀬口説3.まぺらち4.山崎ぬあぶぜ ...

松金物語が開演 初のシマムニ郷土演劇

 9月16日午後2時から石垣市民会館大ホールで松金物語昼の部公演が実施され、多くの市民がシマムニによる郷土演劇を楽しんだ。原作は大浜方美、脚色は糸洌長章、舞台監督は崎山健一。(敬称略)  松金物語は、八重山の史実から ...

石垣竹富郷友会敬老会

9月10日(日)13時から大川公民館で石垣竹富郷友会の第50回敬老会が行われた。 73歳以上の敬老者は男性103名、女性123名の226名。 この日の参加者で最高齢となったのは102歳の山口節さん。 敬老会に引き続き ...

宮良イタスィクバラ

三日間続いた旧盆の翌日、宮良村で邪気を払い、村の無病息災を願う行事、イタスィクバラが行われた。 公民館前の道路では小獅子を含む三頭の獅子が舞って座を清めた後、踊り子が円陣を組みヒヤリガヨイサーの掛け声で念仏踊を舞った ...

トゥズミとイタシキバラで締め!

皆さま、おはようございます。 ゆうべは無事にご先祖様をお送りできましたか? 果物もお菓子も缶詰めも、肝心のウチカビ(あの世のお金)もたくさん焼いて持たせましたか~? 旧盆の送り日の翌日には、各村々ではトゥズミやイタシ ...

約40年ぶりに南風ぬ島カンター棒が民家で

 9月5日のウークイの日に石垣市新川の上唐利夫さん宅で石垣市無形文化財の南風ぬ島カンター棒が披露され、獅子祭りが開催された。これは新築の家で開催される獅子祭りがその都度ウークイの日に実施されてきたが、これまでは獅子頭 ...

旧盆のウークイ(送り日)です

けーらんねーら くよーまなーら! (みなさま、おはようございます) みしゃーろーるんねーら? (お元気ですか?)       (しまくとぅばハンドブック/沖縄県 より) と、旧盆なので、頑張って方言使ってみたよ、じい ...

旧盆の精霊アンガマがはじまる

 9月3日は旧暦7月13日の旧暦の盆のウンケイ(先祖の霊を迎える日)で沖縄各地では、仏壇に祖先を迎えるべく、伝統のお盆料理を仏壇の前にお供えをする風習が盛んだ。祖先の仏壇を巡り、お参りする人で夜間は道路が混むことにな ...

<日曜の朝に>上勢頭篤竹富公民館長インタビュー

上勢頭篤竹富公民館長。1959年(昭和34)生まれの58歳。竹富小中学校を卒業後、沖縄の高校に進学。東京の専門学校を出て24歳の時に島に戻ってきた。あれから34年。竹富一筋。いまや立派な「島持ち」である。 さいきん新 ...

いしゃなぎら青年会が介護施設をアンガマ慰問

 9月2日午後2時から石垣市字石垣の青年会「いしゃなぎら青年会」が石垣市字新川の介護老人保健施設「聖紫花の杜」の2階の入所施設フロア(参加者60名)と1階の通所施設フロア(参加者120名)でアンガマを披露してお年寄り ...

ソーロンに向け各青年会練習中

いよいよ明日に迫った八重山のソーロン(旧盆)。 昨日の各青年会の練習も大詰めとなっていた。 登野城公民館     新川青年会     双葉青年会   以上、写真にて各 ...

旧盆準備はお済みですか?

皆さま、おはようございます。 今日は明日からの旧盆の買い物や準備にてんてこ舞い…という方も多いのではないでしょうか? 八重山ではお盆の時に親戚回りをして、お線香をあげる際に、持参したお中元をお供えする習慣があります。 ...

第21回砂浜芸能祭

27日(日)18時から干立ウニファー祭りに続いて、星立の浜にて第21回砂浜芸能祭が開催された。 干立子ども新喜劇によるコントから始まり、あどんごろすん 池田卓、海人よーしー 風人ブドゥリ太鼓、まーちゃんバンドで締めく ...

干立ウニファー祭り

8月27日(日)西表島干立前の浜&南の風公園で干立ウニファー祭りが開催された。 帆かけサバニレース、女SUP相撲、ビーチバレー大会、砂浜宝探しゲームなどなど多彩なプログラムが用意された。 夏休み最後の週末と、晴天に恵 ...

登野城保育所でカジマヤーヌヨイ

8月25日、登野城保育所にて平田スミさん(97歳)のカジマヤー祝いが行われた。 スミばぁちゃんは、大正10年8月25日生まれ、今日で97歳。波照間島出身で、幼いときに父を亡くし、戦時中、疎開先の西表島にて母と姉をマラ ...

旧盆に向けて各青年会では準備が着々と

旧盆ではアンガマや獅子舞などが供養として演じられますが、 その主体となるのは、各公民館(各字会)の青年会です。 各青年会では、夜な夜な公民館に集まり、練習や準備を始めています。 昨夜(8/22)の午後8時ごろの様子を ...