やいまニュース

西表で重要無形文化財の舞台

1月28日(日)西表島大原の竹富町離島総合センターにて、重要無形文化財保持者を中心においた伝統芸能公演(県文化振興会主催)が開催され、地元住民らが琉球舞踊や組踊、沖縄芝居を鑑賞した。 本公演の目的は県民に格調高い沖縄 ...

特別支援学校で琉球交響楽団演奏

 1月19日午前11時から県立八重山特別支援学校でNPO法人琉球交響楽団によるミニコンサートが開催された。  これは沖縄県と公益財団法人沖縄県文化振興会の支援のもと、平成29年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業で ...

冨崎観音堂で初観音

 1月18日は冨崎観音堂で初観音の行事がおこなわれた。  午後2時過ぎに、マイクロバスで到着した桃林寺の檀家でなる花園会のメンバー20数人が冨崎観音堂に集まり、境内の落ち葉集めや堂内の床掃除などをして、観音堂を清掃し ...

残念な2018年元旦の午前7時半

 元旦の初日の出は、毎年注目の行事で、明け方の空が厚い雲で陽が出そうもない中、それでも見晴らしの良い場所で待ってみたりする。  2018年元旦の早朝、バンナ公園Bゾーンのスカイラインで待つ人もあり、なぜかエメラルドの ...

新春凧揚げ大会が宮良で

 1月2日午前10時から石垣島宮良の沖縄エグゼス石垣島ホテルの東の空き地で実施された。石垣市の凧揚げ大会は14日に予定されているが、待ちきれない凧愛好家が多数現れて、自慢の凧を揚げていた。  空は快晴で、風は強めだっ ...

多宇さんと迎里さんが白保でマンタラー

 白保で97歳を祝うマンタラーのパレードが1月2日午前8時から白保小学校グラウンドを起点に実施され、集落内を巡り、地域住民からの温かい出迎えを道すがら受けて、集落全体が大いに盛り上がった。 (上は多宇さん、下は迎里さ ...

初詣に集まる市民で桃林寺境内が埋まる

 2018年(平成30年)1月1日午前0時、南海山桃林寺臨運良く整理券を入手できた除夜の鐘を打つグループが順番を待つ列は、花園会の面々の鐘打ちを済ませた後、さっそく門の外にも伸びて、人気ぶりを示していた。  本堂の賽 ...

大晦日の年越し準備

 2017年最後の日となる大晦日、12月31日は石垣島の富崎観音堂では、参拝に集まる人を当て込んだお食事処のテントが張り出されて、準備万端の参道入り口。 参道の階段はきれいに掃き清められ、縁者が納めた灯籠が居並ぶなか ...

「オヤケアカハチ~太陽の乱~」現代版組踊大盛況

 12月24日、市民会館大ホールで、ウイングキッズリーダーズによる現代版組踊「オヤケアカハチ~太陽の乱~」の昼の部夜の部の二回公演が開催され、会場には多くの聴衆が詰めかけていた。  次代を担う若者を育成する目的で16 ...

おもと部落が入植60周年祝う

12月23日(土)午後3時より、おもと農村多目的集会施設において「おもと入植60周年記念式典・祝賀会」がおこなわれた。部落住民を中心に、出身者、関係者が施設いっぱいに集い、久しぶりの温かい一日、大本小学校児童、八重農 ...

琉球國祭り太鼓八重山支部25周年式典

 12月17日正午から平得公民館2階ホールで琉球國祭り太鼓 八重山支部結成25周年式典・謝恩祝賀会が開催された。  琉球國祭り太鼓八重山支部は1992年に本部10周年記念式典で結成され、今年で25周年を迎えたことから ...

イリオモテヤマネコ講演会

琉球大学附属図書館、琉球大学博物館(風樹館)企画展「八重山の自然とくらし」が石垣市立図書館で12月5日から開催されている。 その最終日となる17日(日)15時から琉球大学理学部教授の伊澤雅子先生の講演会「イリオモテヤ ...

第16回八商工文化祭開催

12月16日午前10時より八重山商工高等学校で文化祭が開催され、観客らは展示や舞台を楽しんでいた。 1-1は校内の随所にバルーンアートを設置し、文化祭を彩っていた。 また、体験コーナーを設け子供たちとクリスマスリース ...

優しい音色が街へ

12月11日、午後6時半よりユーグレナモールゆんたく家にて、毎月恒例のたそがれコンサート vol.54「るりいろコンサート」が開催され(プロデュース海主催)、美しいリコーダーとアルパの音色が観客約50人を魅了した。 ...

舞台で上原地区を笑顔に

12月9日、19時より西表中野わいわいホールにて上原青年会による芸能発表会が催され、青年会の舞台が地域住民・観光客らを楽しませた。 本発表会は37回目。200人を超える地域住民が席を埋め尽くしていた。 デンサー節、鳩 ...

メディア芸術祭の展示を見てきました

あさっての12/10(日)に石垣市民会館で無料上映される『君の名は。』の整理券が欲しくて、 市民会館2階の展示会場を訪れました~。 大ホールの、いつもは解放されていない奥側の入口に驚きつつ… 2階へ。 階段を上がりき ...

文化庁メディア芸術祭石垣島展開催

 11月29日から12月17日まで実施される文化庁メディア芸術祭石垣島展がスタートした。  11月29日の午後1時からは石垣市民会館2階の特設会場に優れた漫画本が並び、流体となった液状の磁性体が形を変えて見せるオブジ ...

大浜で節願い(しつねがい)

 11月28日午後2時から大浜海岸カースンヤーで大浜伝統行事「節願い」が行われ、大浜公民館役員や神司など神行事関係者が集まり、村人の無病息災となりものの豊穣を祈願した。  カースンヤーの祈願所で願いをかけた崎原御嶽、 ...

船浦中、還暦のお祝い

11月26日、竹富町立船浦中学校の創立60周年を記念して式典と祝賀会が開催され、会場である学校体育館に地域住民らが集まった。 式典で60周年記念事業期成会会長の冨里保雄氏は「わが母校には三大行事(西表横断、テドー登山 ...

星空観察会in黒島

11月25日(土)20時より黒島ビジターセンターで環境省石垣自然保護官事務所主催の「星空観察会in黒島」が開催された。 今回の観察会では、観光客や住民など30名を超える参加者が集まり前石垣島天文台所長の宮地竹史氏を講 ...

ツンダミ アイランド フェスティバル2017盛況

 11月25日午後2時から南ぬ浜町ビーチでツンダミ アイランド フェスティバル2017が開催され、多くの聴衆で会場は賑わった。  ビーチには砂地ながらも巨大な特設会場が設けられて、7組のミュージシャンが各40分ほどの ...

西大舛竹富町長就任1周年激励会

23日午後1時より南の美ら花ホテルミヤヒラ梯梧のの間で西大舛高旬竹富町長就任1周年激励会が開かれた。 会場に入りきらないほどの人が駆けつけて西大舛町長を祝った。 西大舛町長は「日本一の竹富町を作るべく 粉骨砕身し果敢 ...

たそがれコンサート vol.53「ばがさーる ふたーる ぬ やいま うた ~若い二人のやいまうた~」

11月19日(日)18時30分より、ユーグレナモールゆんたく家にてプロデュース海による、毎月恒例のたそがれコンサート vol.53「ばがさーる ふたーる ぬ やいま うた ~若い二人のやいまうた~」が行われた。 今回 ...

国指定重要無形文化財の小浜島の結願祭開催

 11月9日、国指定重要無形文化財の小浜島の結願祭が開催され、島人や多くの郷友が結集して、島の伝統文化が色濃く残る最大の祭りを挙行して島は賑わった。  小浜島では、今年の五穀豊穣に感謝するとともに来夏世の豊年満作を祈 ...

西表船浮の節祭、厳かに開催

11月9日、農作物の豊作に感謝を捧げ、翌年の五穀豊穣と住民の健康・集落の繁栄を祈願する節祭が西表島船浮で開催された。 船浮の節祭は船頭がイビーの神に航海の安全を祈願するところから始まる。ヤフヌティ(櫂踊り)にて船浮御 ...

市民大パレード のベストパフォーマンス賞に石垣第二中マーチングバンド

 11月5日午後11時からやいま大通りの新川小学校付近から石垣市役所付近までの区間で石垣市民大パレードが行われ、午後6時から石垣島まつり会場で市民大パレード人気投票結果発表があり、石垣第二中学校マーチングバンドが見事 ...

<日曜の朝に>仲大盛進真栄里公民館長に聞く

●「震度6」の真栄里地区 真栄里地区は現在「震度6」だと仲大盛進公民館長(65)は言う。 旧石垣空港の南に広がる新興商業地区の発展、アパート・マンション建築ラッシュによる人口の増加で、真栄里地区が揺れづつけているとい ...

竹富島の種子取祭が盛大に奉納芸能を展開

 10月30日は、600年の歴史があるとされる、国の重要無形民俗文化財の竹富島の種子取祭の奉納芸能スタートの日。翌日の31日までおこなわれ、島は種子取祭一色に染まる。  五穀豊穣と来夏世の豊穣を願い、数多くの芸能を神 ...

感謝・ありがとう祭

 10月29日午後2時から石垣市民会館大ホールで医療法人緑の会(大島常功理事長)と社会福祉法人綾羽福祉会による「感謝・ありがとう祭」が開催され、700人余りの来場者で会場は賑わった。  長年、納涼秋祭りを太陽の里で実 ...

竹富島の十五夜祭(ジュングヤー)

旧暦8月15日に行われる竹富島の十五夜祭が、10月4日に盛大に催された。 竹富島の十五夜祭は男の子の祝日とされ、各家では赤豆餅を作り、庭では餅などの供え物をして、月に今年の豊作と家中の者の健康を祈願する。 午後からは ...