やいまニュース

謎の潮位変動 トンガの噴火で空振 0時に津波20センチ

 石垣島の検潮所(気象庁石垣島石垣港津波観測施設)で、1月16日00時02分に20センチの潮位の上昇が記録された。  その直後1月16日00時15分に、津波注意報が日本の太平洋側の海岸全体に発令されるという異常な状況 ...

尖閣諸島開拓の日式典 コロナ禍の下 短縮50人で開催

 1月14日、午後3時から石垣市民会館中ホールで尖閣諸島開拓の日式典が開催された。  2010年12月に定めた条例「尖閣諸島開拓の日を定める条例」から毎年1月14日に開催されているこの式典は、今回で12回目。この日、 ...

新春凧揚げ大会 300人以上が詰めかける

 1月9日午前9時からサザンゲートブリッジを渡った南浜ぬ町地先新港地区埠頭用地で開催され、300人を越える凧好きな市民が集まり、新年へ向けた思いを込めた様々な凧が1月の空に揚げられた。  これは毎年、石垣市教育委員会 ...

一期米の田植えがスタート 大濵永太郎さん

 1月9日、午前10時から石垣島崎枝の崎枝構造改善センター北側の水田地帯にある大濵永太郎さんの水田で、今季石垣島最初の田植えが行われた。  一期米に植えられた品種は、「ひとめぼれ」で、この日、1へクタールの水田に8条 ...

酒井高徳らJリーガー3人とWeリーガー3人が市長表敬

 1月7日午前9時、石垣市役所2階応接室に、Jリーガーの酒井高徳選手ほか2名と、Weリーガーの3名の計6名のサッカー選手が現れ、石垣市長を表敬訪問した。  これは、一昨年から㈱ユーグレナを介して実施されているJリーガ ...

14人陽性患者 第89回八重山地域新型コロナウイルス感染症対策本部会議 78日ぶり開催

 1月5日午後4時から沖縄県八重山合同庁舎2階大会議室で第89回八重山地域新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、関係機関から代表が集まっていた。  前回10月19日の同会議開催から78日ぶりで集まった出席者 ...

平良海馬選手に市民栄誉賞  授与式と自主トレ挨拶

 1月5日午前8時50分、石垣市役所2階の応接室で、西武ライオンズの平良海馬選手への市民栄誉賞授与式が行われた。  午前9時からの予定が早めの当人の到着で、そのまま授与式が開催されていた。  一昨年に県出身者初の最優 ...

2022年石垣市成人式 盛会

 2022年令和4年の石垣市成人式が、コロナ禍ながらも2年ぶりに正月開催を実現した。  1月4日午後2時から、石垣市民会館大ホールで令和4年(2022年)石垣市成人式が開催され、多くの新成人が個性豊かな盛装で詰めかけ ...

第2回まちづくり市民講座ゆめみらい開催

 12月10日午後7時から浜崎町のキングビル1階で、まちづくり市民講座ゆめみらいシリーズ第2回が開催され、約30人の参加者が集まった。  サステナブルアイランド石垣(伊藤あかね代表)が開催するもので、前回7月16日に ...

石垣島の海底遺跡と名蔵湾の不思議 講演会

 12月5日午後1時から石垣市民会館中ホールで九州大学浅海底フロンティア研究センター主催による「石垣島の海底遺跡と名蔵湾の不思議」と題する講演会が開催された。  定員150人と限定しての開催の中、150人を越す聴衆が ...

八重山毎日駅伝 2年ぶりの熱戦 真栄里がV

 12月5日、石垣市中央運動公園の陸上競技場で午前9時の時報とともに八重山毎日駅伝がスタート。八重山の各字および各離島から13チームが参加。  高校男子13人が一斉に駆け出して、トラックを一周したあと、応援の声を背に ...

第12回石垣島やきもの祭り 一日目で2000人が来場

 12月4日午前10時から石垣役所新庁舎で第12回石垣島やきもの祭りが開催され、与那国島、竹富島、小浜島、西表島からの参加する16業者が、個性あふれる焼き物を展示販売して、会場を盛り上げていた。  毎年人気の石垣島や ...

石糖開始式 9万1552トン見込む 豊作の年

 12月3日午後3時から石垣島製糖株式会社が製糖開始式を開催。2021/2022年期のスタートを告げる開始式で製糖運転計画を発表した。  冒頭、松林豊代表取締役が挨拶に立ち、「台風襲来が2回ほどありましたが、大きな被 ...

軽石が登野城の養殖場に漂着 大慌てで対処に奔走

 11月29日、八島町の東端の登野城養殖場に軽石が侵入して、水面を茶色に染めている場所が発見された。  この日の朝に漁業者が発見。第11管区海上保安部が発表していた、桜上水の南で発見の軽石の漂流群帯が、南風に乗って北 ...

細かな軽石の粒が平野から伊原間まで漂着か

 11月28日、伊原間東海岸と平野東側の安良方面の海岸では、細かな粒状の軽石が見られ、それらは米粒より小さく、薄い筋になって見える。  確実に漂着しているのが確認された。  一応、平野の西側の海岸や、久宇良海岸も見た ...

ゆいまーる精神の「こども食堂」開店 いしがき市民食堂

 石垣市役所は新庁舎を完成させ、庁舎内1階にいしがき市民食堂をオープンしている。土日は休みの市役所だが、そこに毎週土曜の昼時間だけに開店する食堂が生まれた。  11月27日、午前11時半、市役所新庁舎のいしがき市民食 ...

石垣で今期初の共猟 9頭駆除 狩猟解禁2月15日まで 

 狩猟解禁された11月15日から最初の日曜の11月21日、沖縄県猟友会石垣地区による共猟が石垣島北部の大浦ダム周辺で実施された。  参加したのは石垣地区猟友36人と西表地区猟友6人の計42人。参加した猟犬は13頭。 ...

やいまSDGsシンポジウム 盛況

 11月21日午前9時45分から、やいまSDGsシンポジウムが開催された。  冒頭、やいまSDGsシンポジウム実行委員会委員長の当銘由羅さんが、開催趣旨を添えつつ、開会宣言をした。  貧困格差、社会問題、環境汚染、解 ...

しぅまむにシンポジューム開催

 11月17日午後6時から石垣市民会館中ホールで「シンポジウムしぅまむにと八重山文化の未来」が開催され、約140人の方言に関心ある市民が集まり、2つの講演とシンポジュウムを聴いて、方言について知識を深めていた。  冒 ...

石垣市新庁舎落成 最南端の最新防災拠点

 11月12日午前10時から旧空港跡の県立八重山病院隣となる真栄里672番地で、石垣市役所新庁舎の落成式が行われた。  敷地の南西端で石垣市役所と刻銘された石の除幕式がおこなわれた後、中学生によるマーチングバンドが市 ...

大爆音 石垣島まつり花火大会盛況

 コロナ禍から新規陽性者の連続ゼロが記録され、少しずつ暗い空気から解放される空気へ戻りつつある中、11月6日、7日の18時から実施された石垣島まつりの屋外プロジェクションは、大勢の市民が集まり大いに盛り上がった。   ...

石垣島まつり2021開催

 11月6日、7日の二日間、石垣島まつりがコロナ禍の中で開催された。 昨年は1日だけの開催で、gotoトラベルの影響もあり、経済を動かす機運もあって、店舗も若干展開しての開催だった。 今回は2日間で、店舗は出ないもの ...

初お披露目「ジャスミンタイムしませんか」 「ゲンキさんぴん茶ミルクティー」イメージソング

 11月3日午後2時から株式会社あざみ屋中庭で八重山ゲンキ乳業が販売するゲンキさんぴん茶ミルクティーのイメージソング「ジャスミンタイムしませんか」が完成し、そのお披露目会見が行われた。  昨年9月に同社が新製品として ...

軽石が29日に到達か  

 29日に大量の軽石が石垣に到達し、西表は12月上旬に来るという情報を、11月19日、国立研究開発法人海洋研究開発機構(ジャムスティック)が新たなシュミレーションの公開でリリース。  はじめて、石垣には29日頃に軽石 ...

沖縄4区は西銘恒三郎氏当選 

 10月31日、午後8時過ぎに、石垣市総合体育館に集まり始めた衆議院議員選挙の投票箱は、辻野選挙管理委員長の挨拶の後、投票箱からテーブルに票が盛られたあと、9時20分頃から一斉に開票作業が始まった。  西銘恒三郎候補 ...

7年ぶり結願祭挙行の石垣 コロナ収束傾向で甦る鮮やかな光景

 10月24日午前9時から石垣市石垣の宮鳥御嶽で、いしゃなぎら(石垣)の結願祭が開催された。  字石垣は、結願祭を12年に一度実施してきたが、前回より6年に変更。昨年が6年目の開催年だったが、コロナで延期となり、今年 ...

ドローン講習会開催 2人参加

 10月21日午前9時からサッカーパークあかんまの奥フロアでドローン講習会が開催され、2名の参加者がドローンの基礎から操縦法までを学んでいた。2日間の日程で実施され、21日に学んだことを22日には座学・実技の試験が実 ...

石垣フィル演奏会 400人が堪能

 10月17日午後2時から石垣市民会館大ホールで石垣フィルハーモニー管弦楽団(団員48人)による第3回定期演奏会が開催された。コロナ禍から体温測定を実施し、入場者も500人に限定されての開催となった。  石垣フィルハ ...

サシバが3000羽飛来 鷹柱で魅了

 10月16日午後4時頃、石垣島バンナ公園スカイラインの渡り鳥観察所から多くのサシバが飛来しているのが見られた。この日を期待して集まった愛鳥家14人が、双眼鏡や望遠レンズ付のカメラを構えて、サシバの飛来を観察していた ...

星見の夕べ コロナ禍で半年ぶりの開催

 10月15日午後6時半から市役所駐車場で、NPO法人八重山星の会(通事安夫会長)による星見の夕べが開催され、20人ほどの市民が参加して、秋の星空観察を堪能した。  この日は、半月の月で、そのそばには木星と土星が見え ...