やいまニュース

パヤオのカツオ漁が復活

 今季、カツオ漁の餌となる雑魚(ジャコ:グルクンの稚魚)が獲れないために、スタートが遅れた。その後、それだけでなく、雑魚が獲れるようになるまでのつなぎの小魚がなくなって、7月16日から休漁となっていたカツオ漁。これま ...

四か字オンプール コロナ禍で縮小開催

 7月19日午前9時から米為(イヤナス)御嶽で登野城字会(平田勝男会長)による五穀豊穣と来夏世の豊饒を祈願するオンプールが開催された。  神司の祈願が行われた後、10時頃からは、登野城村の旗頭保存会22人と字会役員ら ...

石垣海上保安部が具志堅用高像にライフジャケットを装着してアピール

 7月16日午前10時頃、ユーグレナ石垣港離島ターミナルで石垣海上保安部による海難防止広報活動がおこなわれた。  ビラを配布して、海難への注意を促すとともに、多くの人にライフジャケット着用して、海のレジャーを楽しんで ...

密猟・盗掘防止普及啓発活動を石垣島で初の実施

 7月16日午前8時15分から環境省西表自然保護官事務所による密猟・盗掘防止普及啓発活動が石垣港でおこなわれた。  この時期、昆虫等の採取者が増えることに合わせて、関係機関と連携して実施しているもので、これまでは西表 ...

八重山病院副院長が医療崩壊を発表 第94回コロナ会議 関係機関で情報共有

 7月14日午後4時半から沖縄県八重山合同庁舎(旧八重山支庁)の2階大会議室で第94回八重山地域新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれ、感染状況について情報が伝えられ、各機関との情報の共有がおこなわれた。  会 ...

大災害に備えよう 日本最南端で日ごろから備蓄自助

 昨今、南海トラフや首都圏直下型といった大地震の発生が、近年早い時期に起ることが話題になっている。また、明和の大津波クラスの災害も、250年周期とされ、丁度そのタイミングに八重山は晒されているのも忘れるわけにはいかな ...

伊波氏に凱歌 3050票差 参議院選挙

2022年7月10日投開票の第26回参議院選挙の最終投票率52・16%と前回を上回る結果となった。  沖縄地区では、NHK党山本けい、参政党河野さだふみ、幸福実現党金城タツローなどの諸派が林立する中、現職の伊波洋一と ...

コロナ禍で3年目の尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭

 7月3日、石垣市舟蔵にある尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑で、尖閣列島遭難事件で犠牲になった死没者を供養する尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭が開催された。  これは77年前の太平洋戦争時、1945年7月3日午後2時、石垣 ...

パヤオでのカツオ漁始動

 待ちに待ったパヤオでのカツオ漁の今季初始動です。  7月1日午前1時30分に出航し、8か所のパヤオを巡り、午後2時半に八重山漁協の荷揚げ所の岸壁に帰還した。  6月2日に出航を予定していた八重山唯一のカツオ船の第一 ...

おさしみクーポンが7月1日発売

 7月1日、午前9時から、石垣市役所と八重山漁協でおさしみクーポンがまた販売される。前回のおさしみクーポンは、6月30日締め切りだったが、今回一か月延長して、7月31日まで利用できることとなった。  今回のおさしみク ...

パイン「ハワイ種」の最適期移行

 八重山では、6月下旬からパインアップルの代表的品種の「ハワイ種」の収穫が本格的に始まっている。  JAゆらてぃく市場では、ハワイ種がジュワリーという名で販売されている。八重山郵便局では、ゆうパック友の会による贈答用 ...

3年ぶりの石垣島凧あげ交流会 20周年に約150人が集う

 6月25日午前10時から南ぬ浜町人工ビーチで、石垣島凧あげ大会実行委員会主催による2022年第20回石垣島凧あげ交流会が開催された。    開会セレモニーでは実行委員会長の中山義隆市長が全国から参加する凧愛好家へ、 ...

初のマラリア講談 ゼロマラリアから60年の節目

6月25日午後1時から石垣市民会館大ホールで、NPO法人マラリア・ノーモア・ジャパン主催による「Zero mararia 2030 マラリアって何?」が開催された。  このイベントは「狂言・講談から学ぶ私たちと蚊・マ ...

八重守の塔に戦没者追悼と平和祈念

 6月23日午後4時から石垣島バンナ岳の麓に建つ八重守の塔で、石垣市全戦没者追悼式並びに平和祈念式が開催され、約100人の参加者が、コロナ禍のための距離を取りながら、会場に集まった。  石垣中学1年の池城咲花さんと、 ...

戦争マラリア追悼式 コロナ禍の下、戦後77年目

 沖縄戦から77年目の慰霊の日を迎えた6月23日は、石垣島のバンナ公園南口付近のAゾーンにある八重山戦争マラリア犠牲者慰霊之碑では、午後3時から石垣市主催の令和4年八重山戦争マラリア犠牲者追悼式が開催された。  今年 ...

パイン・マンゴー出荷式開催

 6月21日午前9時から石垣市大川の八重山郵便局で2022年度パイン・マンゴー出荷式が開催された。この日もコロナ禍に配慮して、短縮しての開催で、主催者挨拶と来賓挨拶、生産者挨拶の後、パイン・マンゴーゆうパック出荷伝達 ...

八重山産米ひとめぼれ初荷式 97トン玄米沖縄本島へ

 6月17日午後3時からJA八重山地区ライスセンターで令和4年産八重山地区水稲一期作「ひとめぼれ」の初荷式がおこなわれた。  生産者代表の翁長孝夫水稲生産部会長の挨拶の後、JAおきなわ八重山地区営農振興センター長の砂 ...

3年目もハーリー中止

 6月2日は旧暦の5月4日。水産関係の伝統行事ハーリーの日だが、コロナ禍のために今年も中止となり、御嶽や冨崎観音堂での祈願や、スネーと呼ばれる船を揃えて海上を回る神事だけが行われた。  2020年に中止になって、これ ...

今年度2度目のプレミアム商品券の発売

 6月1日、午前9時からはじまった2度目のプレミアム商品券の発売は、石垣市内の大型量販店(マックスバリュー各店舗に、サンエー石垣店、ドンキホーテなど)で販売された。  地元の店限定が赤い券で、青い券は大型量販店と地元 ...

チャレンジがテレワーク施設として再生

 登野城で長年、家電から家具、生活雑貨を扱った「チャレンジ」が2018年に閉店して、またひとつ石垣島の光景が寂しく変わっていたが、このほどまちのコイン「まーる」が「チャレンジ」の名前を継承して「チャレンジ石垣島」の名 ...

前勢岳北側のゴルフ場開発に対し抗議声明を発表

 5月22日午前10時半から市民連絡事務所で記者会見を実施。   3月22日に沖縄県知事が前勢岳北側で進む「(仮称)石垣リゾート&コミュニティー計画)」に対して、地域未来投資促進法に基づく「地域経済牽引事業計画」とし ...

3年ぶりのウルトラマラソン 雨の中を快走

 5月15日午前7時から、サッカーパークあかんまをスタート地点にはじまったウルトラマラソンは、60キロ、43キロ、35キロの長距離の走破を目指して560人が挑戦。  午前10時には、43キロ、35キロの選手がスタート ...

クロマグロ漁の採捕停止命令下る 昨年より7日早い

 5月11日、沖縄県はクロマグロ漁の採捕停止命令を発令して、今季前期のクロマグロ漁の停止を命じた。  これは5月11日時点でクロマグロの親漁の漁獲量が知事管理漁獲可能量の95%を越えたことから発動したもの。停止期間は ...

子ども祭り開催 石垣青少年の家

 5月5日、午前9時から前勢岳の麓にある沖縄県立石垣青少年の家で子供の日恒例の子ども祭りが開催された。  このイベントは、子どもの日に開催される子どもが楽しめる場を用意するだけでなく、子どもの健やかな成長を願って、昔 ...

5月4日、沖縄地方の梅雨入り 沖縄気象台発表

 5月4日、沖縄気象台は沖縄地方が梅雨入りしたことを宣言した。  これは昨年より1日早い梅雨入りで、平年値に10日に比べて6日早く、2年連続のゴールデンウイーク中の梅雨入りとなった。  石垣島の於茂登周辺ではイジュの ...

竹富町役場落成式開催

 4月28日午後2時から竹富町役場3階ホールで竹富町役場落成式が開催され、竹富町議会寺院や公民館長など、竹富町関係者が集う中で、盛大に行われた。  落成式の前に実施されたのは、一階の玄関先での竹富町役場の表示盤除幕式 ...

明和の大津波遭難者慰霊祭

 4月24日は、明和の大津波遭難者慰霊祭の日。島を襲った大津波は1771年に起こり、あれから251年が経つこの日、石垣島宮良のタフナー原で、出席者全員がコロナ感染を防ぐために、体温チェックをして、午後3時から開催され ...

八重山(やいま)うみしまフレンドシップがキックオフ

 4月24日午後1時30分から石垣市民会館中ホールで八重山の海と島のフォーラムが開催された。  これは特定非営利活動法人石西礁湖サンゴ基金が主催するもので、石西礁湖自然再生協議会と環境省沖縄奄美自然環境事務所が協力し ...

南山舎やいま文化大賞受賞式 コロナ禍で縮小開催

 4月23日午後2時半から石垣市健康福祉センター2階視聴覚室で、南山舎やいま文化大賞受賞式が行われ、松村順一氏の奨励賞の受賞式が行われた。  今回は大賞の該当者がなく、またコロナ禍により出席者も選考委員を中心に数名で ...

コロナ対策の下で 草刈り大会 八重農

 4月22日午前10時から石垣島カラ岳の麓で沖縄県立八重山農林高校全校生徒による草刈り大会が行われた。  沖縄県立八重山農林高校(与那嶺国彦校長)が毎年実施しているもので、農業クラブ員の活動として実施されるとともに、 ...