やいまニュース

「ワオン!」寄付金贈呈式 石垣島ゆいまーるWAON

 9月30日午後3時45分から石垣市役所応接室で地域振興型電子マネー「石垣島ゆいまーるWAON」寄付金贈呈式が行われた。  イオン琉球株式会社代表取締役社長の鯉渕豊太郎氏、石垣市長の中山義隆氏、石垣市商工会副会長の下 ...

アカハラダカが群れる

 八重山の秋、鷹の渡りのスタートは、アカハラダカの飛来ではじまる。  朝鮮半島や中国中部から飛来するこの小型の鷹は、対馬から長崎を経て東南アジアでの越冬地を目指す。その途中で八重山を通過する群れが、見られることになる ...

石垣市役所は半旗を掲揚

 9月27日に日本武道館で実施された安倍晋三元首相の国葬に向け、石垣市役所、竹富町役場、与那国町役場では半旗を掲揚して弔意を示した。  石垣市役所玄関向かって左の掲揚ポールでは、半旗が風になびいて、安倍氏の国葬への弔 ...

初の石垣島アロハフェア記者発表 9月17日から24日間

 石垣市は9月17日から10月10日までの24日間実施する、「2022 石垣島アロハフェア」の開催を発表した。これはハワイとの交流事業の「石垣島フラフェスティバル2022」を開催するに当たって、連動して地域活性をねら ...

石垣市議会議員一般選挙当選証書付与式

 9月14日午前10時から石垣市役所コミュニテー広場で石垣議会議員一般選挙当選証書付与式が開催された。  当選したのは、高良宗矩議員(25)、我那覇隆次(45)、石垣達也(55)、砥板芳行(52)、平良秀之(52)、 ...

石垣島が台風12号の目に入る 出た直後は中心気圧は965hPAだった

 石垣島が午前10時頃に台風12号の目に入る。  そして、目から出た後は中心気圧は965hPAだった。  沖縄電力発表停電戸数は、9時22分現在、石垣島では1240戸、竹富町760戸。  17時41分現在では、石垣島 ...

八重山で紅葉 ハゼノキが一斉に バンナ公園

 9月9日、石垣島の県営バンナ公園の渡り鳥観測所からアカハラダカの飛来を待つと、そこにツミが飛来。毎年、アカハラダカが現れる2・3日前に八重山では留鳥のツミが、この渡り鳥観測所の上空に現れる。  この一体を縄張りにす ...

平良昌裕さんが最優秀賞 とぅばらーま大会

 令和4年度第76回とぅばらーま大会が9月8日午後6時20分から石垣市新栄公園で開催された。  コロナ禍が続く中ながら、今年は野外での開催となり、多くの来場者が会場に詰め掛けて、情感あふれるのびやかなとぅばらーまの歌 ...

台風11号は八重山では暴風域来ず 最大風速23・8m

 9月4日午前4時、台風11号は石垣島と宮古島の間を通り抜けて、北の空へ去って行った。気象庁石垣島地方気象台によると、最大風速は石垣島登野城の観測点で4日10時52分の23・8m。  なんと、暴風域の25mに届かない ...

輪になって踊ろう日本最南端の盆踊り開催 久々の夜の賑わい

 8月28日午後6時から石垣市真栄里のマックスバリューイオンタウンやいま店の駐車場で、輪になって踊ろう日本最南端の盆踊りが開催され、約300人を越す大勢の参加者が夏の夕涼みに集まり、盆踊りに興じていた。  浴衣での参 ...

3年ぶりに海の観察会 環境省石垣自然保護官事務所

 8月27日午後1時から石垣市八島町の国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターで、環境省が主催する海の観察会が開かれ、子ども11人、大人6人が参加して、サンゴの学習と実際に海に潜っての観察会がおこなわれた。  コロナ禍 ...

石垣市少年消防クラブが心臓マッサージ体験 救命講習

 8月26日午後3時から石垣市健康福祉センター2階の視聴覚室で石垣市少年消防クラブによる救命講習が行われ、小学5年生から中学2年生でなる同クラブ員15人が、心臓マッサージやAED(心臓除細動器)の操作方法を学んでいた ...

海鳥保全シンポジュウムin石垣島 環境省

 8月19日午後7時から石垣市八島町の国際サンゴ礁・研究モニタリングセンターで海鳥保全シンポジュウムin石垣島が開催された。  これは、昨今、海鳥の保全に向けた取り組みをする環境省が海鳥の周辺に起っている状況を市民に ...

青空リサイクル市開催 60店舗が市役所で

 8月14日午前10時から石垣市役所ロビーおよびコミュニティールームで青空リサイクル市が開催された。  コロナ禍から2年間開催が無く、今回3年ぶりの開催となり、会場には開場直後から500人を越える入場者が詰めかけ、こ ...

3年ぶりの崎原公園での大浜イタシキバラ コロナ禍で短縮ながら開催実現

 3年ぶりにアンガマなどの旧盆行事が石垣島の各青年会で実施され、コロナ対策をしながらのイベント開催が進み始めている。  8月13日午後6時半から大浜・崎原公園では旧盆行事後の邪気払いと慰労を兼ねたイタシキバラが開催さ ...

ソーロン アンガマ コロナ禍3年目 自粛の下で

 8月10日は旧暦の7月13日。旧盆のウンカイの日。ご先祖を家に迎えて、いっしょに過ごす行事が各家庭でおこなわれ、この日のために遠路からふるさと八重山に戻る人で島は賑わうのだが、2020年以来、コロナ禍の影響で、行事 ...

南の島の星まつり講演会 2022年

 8月7日午後2時から石垣市民会館大ホールで南の島の星まつり講演会が開かれた。  今年の同講演会は国立天文台副台長の吉田道利さんによる「金銀プラチナ、ブラックホール」という演題でおこなわれた。  会場には、石垣島内だ ...

南の島の星まつり2022 3年ぶり開催 予約者500人で星空堪能

 8月6日午後6時半から南の島の星まつりの夕涼みライブ&星講座・観望会が南ぬ浜緑地公園で開催された。  コロナ禍により2020年、2021年と2年続けて南ぬ浜緑地公園でのライブコンサートやライトダウンによる星空観望会 ...

第4次石垣市国土利用計画素案の縦覧が始動 

 8月1日から8月30日まで、第4次石垣市国土利用計画素案を公表して、市民からの意見を集め、変更や修正をするしないの市の考えを公表するパブリックコメントが始動。  多くの市民が、この計画を見ることで、これから石垣市が ...

夏休み毎日こども食堂スタート 8月1日から

 石垣市役所内のいしがき市民食堂が毎週土曜日に実施してきたこども食堂を、夏休み限定で毎日開所することが、7月30日に発表された。その名も「夏休み毎日こども食堂」。  8月1日から9月3日の期間で定休日の7日・11日・ ...

パヤオのカツオ漁が復活

 今季、カツオ漁の餌となる雑魚(ジャコ:グルクンの稚魚)が獲れないために、スタートが遅れた。その後、それだけでなく、雑魚が獲れるようになるまでのつなぎの小魚がなくなって、7月16日から休漁となっていたカツオ漁。これま ...

四か字オンプール コロナ禍で縮小開催

 7月19日午前9時から米為(イヤナス)御嶽で登野城字会(平田勝男会長)による五穀豊穣と来夏世の豊饒を祈願するオンプールが開催された。  神司の祈願が行われた後、10時頃からは、登野城村の旗頭保存会22人と字会役員ら ...

石垣海上保安部が具志堅用高像にライフジャケットを装着してアピール

 7月16日午前10時頃、ユーグレナ石垣港離島ターミナルで石垣海上保安部による海難防止広報活動がおこなわれた。  ビラを配布して、海難への注意を促すとともに、多くの人にライフジャケット着用して、海のレジャーを楽しんで ...

密猟・盗掘防止普及啓発活動を石垣島で初の実施

 7月16日午前8時15分から環境省西表自然保護官事務所による密猟・盗掘防止普及啓発活動が石垣港でおこなわれた。  この時期、昆虫等の採取者が増えることに合わせて、関係機関と連携して実施しているもので、これまでは西表 ...

八重山病院副院長が医療崩壊を発表 第94回コロナ会議 関係機関で情報共有

 7月14日午後4時半から沖縄県八重山合同庁舎(旧八重山支庁)の2階大会議室で第94回八重山地域新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれ、感染状況について情報が伝えられ、各機関との情報の共有がおこなわれた。  会 ...

大災害に備えよう 日本最南端で日ごろから備蓄自助

 昨今、南海トラフや首都圏直下型といった大地震の発生が、近年早い時期に起ることが話題になっている。また、明和の大津波クラスの災害も、250年周期とされ、丁度そのタイミングに八重山は晒されているのも忘れるわけにはいかな ...

伊波氏に凱歌 3050票差 参議院選挙

2022年7月10日投開票の第26回参議院選挙の最終投票率52・16%と前回を上回る結果となった。  沖縄地区では、NHK党山本けい、参政党河野さだふみ、幸福実現党金城タツローなどの諸派が林立する中、現職の伊波洋一と ...

コロナ禍で3年目の尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭

 7月3日、石垣市舟蔵にある尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑で、尖閣列島遭難事件で犠牲になった死没者を供養する尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭が開催された。  これは77年前の太平洋戦争時、1945年7月3日午後2時、石垣 ...

パヤオでのカツオ漁始動

 待ちに待ったパヤオでのカツオ漁の今季初始動です。  7月1日午前1時30分に出航し、8か所のパヤオを巡り、午後2時半に八重山漁協の荷揚げ所の岸壁に帰還した。  6月2日に出航を予定していた八重山唯一のカツオ船の第一 ...

おさしみクーポンが7月1日発売

 7月1日、午前9時から、石垣市役所と八重山漁協でおさしみクーポンがまた販売される。前回のおさしみクーポンは、6月30日締め切りだったが、今回一か月延長して、7月31日まで利用できることとなった。  今回のおさしみク ...