やいまニュース

ブラックホールは大福に似ている

 8月4日午後1時半から石垣市立図書館二階の視聴覚室で南の島の星まつり記念講演会が開催された。  冒頭、「美ら星の歌」「星空フォトコンテスト」の授賞式が行われ、俵万智さん選による受賞者の歌と表彰および、北島清隆さんに ...

石垣島ジュニアトライアスロン大会 親の声援で活況のコース

 8月4日午前8時から石垣市中央運動公園及び周辺特設コースで石垣島トライアスロン大会が開催された。  小学1年生から中学生まで、小学生は各学年ごとに、スイム、バイク、ランのレースを展開。  エントリー214人中206 ...

南の島の星まつり 大勢の来場者が満天の星堪能

 8月3日午後6時から石垣島のサザンゲートブリッジを渡った南ぬ浜町緑地公園で、南の島の星まつりの一貫で行われる、ライトダウン星空観望会&夕涼みライブが開催された。 会場の公園には、多くの市民・観光客が敷物を手に参集し ...

満員の聴衆であふれる「すまむにを話す大会」

 7月28日午後2時から石垣市民会館中ホールで石垣市文化協会すまむに部会による第9回すまむに(方言)を話す大会が開催された。  この日は、8演目、出場者12人が演題に上り、この日のために練習してきたすまむにを披露。 ...

市長へ提言書「次世代に繋げるユニバーサルツーリズム」

 7月17日午後1時から石垣市役所2階庁議室で八重山青年会議所の役員ら5名と八重山商工高校商業科観光コース2年生の14人が中山義隆石垣市長へ「次世代へ繋げるユニバーサルツーリズム」の提言書を手渡した。  これは、八重 ...

「石垣中学校創立七〇周年記念事業」決まる

7月1日午後7時より石垣中学校体育館でPTA臨時総会が開かれ、「石垣市立石垣中学校創立七〇周年記念事業期成会」の設立を決め、会則、役員について承認。役員に委嘱状が交付された。 会長には14期卒の黒島健氏、副会長に黒島 ...

石垣市全戦没者追悼式並びに平和祈念式開催

 6月23日午後4時からは、八重守の塔にて令和元年石垣市全戦没者追悼式並びに平和祈念式が開催された。  この日、表千家不白流沖縄支部八重山による御供茶が奉納されたあと、平和の歌声として、いしがき少年少女合唱団による「 ...

極真空手八重山25周年記念大会盛会

 6月16日午前9時15分から石垣市総合体育館武道場で第25回極真空手八重山地区大会が開催された。  今回は25周年記念大会と銘打って、四半世紀の節目の年を記念しての大会で、関係者の支援により、八重山地区の極真空手以 ...

高校生が体験したユニバーサルツアーから提言書づくり

 6月11日午前10時から八重山商工高校J棟2階のマルチメディア教室で、総合体験の授業が行われた。  2年1組の商業科の観光コースの16名は、6月9日に行われた八重山青年会議所主催のユニバーサルツアー体験に参加してお ...

ユニバーサルツーリズムに挑戦する八重山青年会議所

 6月9日午前8時から石垣市新栄公園で、一般社団法人八重山青年会議所(上地誠理事長)主催の「次世代へ繋げるユニバーサルツーリズム」と題する6月度例会が開催された。  これは同会議所が障がい者団体との交流を目的として実 ...

スマムニ広め隊がゆりヶ浜慰問

 5月27日午後2時15分から、石垣市白保のデイサービスセンターゆりヶ浜で、スマムニ広め隊(東大浜剛代表)のメンバー6人による慰問がおこなわれた。  同広め隊は、使われなくなってゆくスマムニ(方言)を後世に残したいと ...

完治するハンセン病、差別・偏見をなくす啓発機会を

 第15回ハンセン病市民学会総会および交流会in八重山・宮古が先島で開催され、5月18日石垣市民会館中ホールで八重山集会がスタート。19日、20日には宮古集会が実施される。  まず18日は、午前10時から同中ホールで ...

1600人の来場者で盛り上がる 県立石垣青少年の家

 10連休の9日目となる5月5日、子供の日には、石垣市内や竹富町内の観光施設で地元のこどもの参加を誘う割安サービスを振れこむなど、こどもとともに親もいっしょに楽しめる場所を提供していた。  県立石垣青少年の家では、子 ...

憲法を守ろう ピースウォーキングで

 5月3日憲法記念日のこの日、午後2時から真栄里公園を出発地点として、新栄公園までの距離を歩きながら日本国憲法の良さをアピールする「ピースウォーキング」が実施された。  これは、平和憲法を守る八重山連絡協議会(江川三 ...

「気持ちがいい」 農林高校の草刈り大会

 4月19日午前10時から石垣島カラ岳南側斜面で、県立八重山農林高校全校生徒による毎年恒例の草刈り大会が開催され、250人が手に鎌、腰に荒縄を巻いて奮闘していた。  男子は3年50キロ、2年40キロ、1年30キロのノ ...

オヤケアカハチ慰霊祭

 旧暦の3月3日、郷土の英雄を讃える慰霊祭が今年も大浜集落で営まれた。  4月7日午前10時から石垣市大浜の崎原公園で、大浜公民館主催のオヤケアカハチ慰霊祭が開催され、大浜小学校の生徒、大浜老人クラブ、大浜婦人会など ...

つんだら節を読む スマムニ(方言)を広め隊のスマムニ講習会

 4月6日午後2時から石垣市平得にある「ゆんたくガーデン」(大倉弘美代表理事)でスマムニ広め隊(東大浜剛代表)によるスマムニ講習会が開かれ、7名の会員が参加して熱心に八重山方言の学習をしていた。  スマムニ広め隊は、 ...

持続可能な観光と陸と海の保全

 世界有数の多様性を有する八重山のサンゴ生態系は、近年、オニヒトデ被害と海水温上昇によるサンゴの白化現象で、厳しい状況が続いている。  恒常的に起こっている、降雨時の赤土流出の発生源へ対策など、陸域から取り組みをして ...

第3回進学への道開催

 大学受験に合格した塾生が広く大学受験を目指す後輩へ向け、助言したいと開催をはじめたイベント「進学の道」は、今回で3回目。 3月16日午後2時から大川公民館で開催され、主催者の錬成教室「やいま塾」の斎藤周子代表は、「 ...

アーチェリー体験教室

 3月7日から9日の3日間、石垣市宮良のサッカーパークあかんまのフットサル屋内練習場で、八重山アーチェリー協議会と日本体育大学学友会アーチェリー部によるアーチエリー体験教室が実施されており、毎日、アーチェリーに関心あ ...

サンシン大合奏会 250人が熱演奏

 3月4日午後6時から石垣市総合体育館メインアリーナで第19回さんしんの日サンシン大合奏会(サンシンの日大合奏会実行委員会/石垣市文化協会主催)が開催された。  冒頭、石垣市文化協会副会長の高嶺幸子氏の開会のことばの ...

第2回つんまあせーカルチャーバザール開催

 3月2日午前11時から第2回つんまあせーカルチャーバザールが石垣市民会館屋外スペース・シマノバ前で開催された。  島のモノづくり文化、島の食文化、島の音楽文化が、一か所に詰め込まれたバザールとして開催されるもので、 ...

全日本ビーチアルティメット選手権大会 スイカチャンピオンが優勝

 3月2日午前8時から南ぬ浜町人工ビーチで第3回全日本ビーチアルティメット選手権大会(一般社団法人日本フライングディスク協会主催)が開催された。  この大会は、フライングディスク競技(ビーチアルティメット)における日 ...

宮地竹史「やいまの美ら星」写真展

 3月1日から3月31日まで南の美ら花ホテルミヤヒラのフロントロビーで、美ら花グループ主催、石垣市観光交流協会後援による、宮地竹史「やいまの美ら星」写真展が開催されている。  ホテルロビーへ入って、左へ向かう回廊に2 ...

八重山の3高校で卒業式

 3月1日は市内3高校、県立八重山高校、県立八重山商工高校、県立八重山農林高校で卒業式がおこなわれた。  この日、県立八重山高校では午前9時20分から第71期卒業生232人が入場。 多数の父兄で膨れ上がる体育館は厳粛 ...

山口晴幸氏 南山舎やいま文化大賞受賞

 2月26日、午後1時半より大浜信泉記念館で第7回南山舎やいま文化大賞の受賞者発表が行われ、山口晴幸氏の「<八重山美ら海の叫び>海洋越境廃棄物の脅威~忍び寄るマイクロプラスチック汚染~」に大賞が決まった。  この日、 ...

「八重山芸能のみらいを考える」発刊

 2月26日午前10時から大浜信泉記念館で白保企画による「八重山芸能のみらいを考える」(八重山芸能を考える連続講座報告書)の発刊記者会見が実施された。  これは一昨年から八重山芸能に関する座談会や連続講座を実施して、 ...

スマムニ広め隊が方言の論文発表会開催

 2月23日午後1時半より石垣市立図書館視聴覚室でマシュー・トッピング氏による四か字方言に関する修士論文発表会がスマムニ広め隊(東大浜剛代表)および社団法人ゆんたくガーデン(大倉代表)の主催でおこなわれた。  会場の ...

大学生がインターンシップ職場体験を通して石垣島の可能性を模索

 2月21日午前11時30分から大浜信泉記念館で大学生による地域貢献型の発表が行われ、地元メディアの記者を招いての会見がおこなわれた。  4日間の日程で実施された人材育成型の学習で、大学生が石垣島でのインターンシップ ...

第17回石垣市生涯学習フェスティバル開催

 2月3日午前9時から石垣市民会館中ホールで第17回石垣市生涯学習フェスティバルが開催された。  冒頭、石垣市・石垣市公民館連絡協議会社会教育館学級合同閉級式が開催され、大川婦人学級(宇根悦子学級長:32名)、いやま ...