新たに津波一時避難ビル3カ所増加
1月25日午後2時から石垣市役所庁議室で、石垣市と3つのビル施設との間で、津波一時避難施設としての協定書調印式が交わされた。 これは石垣市が東日本大震災における津波の襲来時を検証して、八重山で被災した場合、一時避 ...
横浜FマリノスがFC琉球と練習試合
1月24日午後1時から石垣市宮良にあるサッカーパークあかんまで、横浜FマリノスとFC琉球との練習試合がおこなわれ、100人近い見物人が、ピッチを走り回る選手らへ瞳を向けていた。 この日は、曇りの日で強風が時折吹き ...
今日はムーチーを食べよ!
皆さま、おはようございます。 今日は旧暦の12/8で、ムーチー(餅)となっています。 この頃の冷え込みを「ムーチー ビーサー(寒さ)」といいますが、 でも今日の八重山地方はあまり寒くなさそう…かな!? 定番のゲットウ ...
明石小で「地図のつくり方」学ぶ
「国土地理院リーディングプロジェクト『学校行こう』」と題して国土交通省の付属機関である国土地理院の沖縄支所が実施するワークショップが1月23日午前10時40分から石垣島北部の明石小学校で開催された。 参加した明石 ...
ソニー優秀園特別賞の伊野田幼稚園が教育長に報告
1月22日午後1時半、石垣市教育委員会2階会議室でソニー幼児教育支援プログラム優秀園審査員特別賞を受賞した石垣市立伊野田幼稚園の園長と2保育士および4人の園児が石垣市教育委員会石垣安志教育長を訪ねて、受賞報告をした ...
横浜Fマリノスが石垣島キャンプイン
1月21日午前10時から横浜fマリノスがサッカーパークあかんまで石垣島キャンプインの初練習を実施。 ワールドカップ南アフリカ大会まで日本のDFとして大活躍した元日本代表の中沢佑二や、元日本代表のDF栗原勇蔵、ロン ...
サンゴの講演でギネス記録に挑戦
皆さま、おはようございます。 ★今日は「サンゴ復活プロジェクト「1000人でサンゴ苗作り」&サンゴ養殖レッスン(講演受講)でギネス世界記録挑戦」があります。 講演を受講した人数でギネス記録に挑戦するのだとか。当日の参 ...
ソフトバンクの嘉弥真選手が講演
1月20日午前11時からソフトバンクの嘉弥真新也選手の講演会が八重山農林高校体育館で実施され、全校生徒をはじめ父兄らが嘉弥真選手の講演を聴いた。 これは八重山農林高校80周年記念式典に際し、同校出身の嘉弥真氏を招 ...
ふれあいコンサート、わくわくワークなど
皆さま、おはようございます。 ★今日は「琉球交響楽団 ふれあいコンサート in 石垣島@市民会館 中ホール」があります。入場無料ですのでお気軽にお立ち寄りください。 ★小学生を対象にした「グッジョブ石垣わくわくワーク ...
15年ぶりにカワボラ確認
(カワボラ 全長約40cm 2018年1月16日撮影 写真:西表島エコツーリズム協会) 西表島エコツーリズム協会は19日、西表島 浦内川において、およそ15年ぶりにカワボラの生体を確認したことを発表した(16日確認) ...
特別支援学校で琉球交響楽団演奏
1月19日午前11時から県立八重山特別支援学校でNPO法人琉球交響楽団によるミニコンサートが開催された。 これは沖縄県と公益財団法人沖縄県文化振興会の支援のもと、平成29年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業で ...
芸術表現体験で児童生徒が大はしゃぎ
1月17日午前10時40分から平真小学校体育館で100人を越す小学4年生が文科省の実施する芸術表現を体験。会場は大いに盛り上がっていた。 これは15日のブリーフィングから16日17日の体育館での練習をする3日間実 ...
インフルエンザに注意!
皆さま、おはようございます。 石垣ではインフルエンザが流行しているようです。学級閉鎖をした学校もあるのだとか。 栄養をたくさんつけて、あったかくして寝て、手洗いうがいをきちんとして予防したいですね。 知っ得情報 > ...
5024人が参加の石垣島マラソン 記者発表と協賛金贈呈
1月15日午後3時半から石垣市役所庁議室で今月28日に開催予定の石垣島マラソンに関する記者発表と協賛金贈呈がおこなわれた。 記者発表では、10キロ、24キロ、フルマラソンの例年通りの競技種目が発表されたほか、今年 ...
石垣市新春凧揚げ大会
1月14日午前8時30分から石垣市主催の新春凧揚げ大会が南ぬ島公園隣の空き地で開催された。 晴天に恵まれたこの日、多くの市民が自家製の凧を手に集まり、会場は300人以上の人で溢れた。 空には、様々な凧が揚がり、八 ...
凧あげ・式典・舞台・講演など
皆さま、おはようございます。 ★今日は「平成30年新春凧あげ大会」が南ぬ浜町にて8:30~開催されます。 自作の凧でも市販の凧でも参加できますし、参加者の見事な見るだけでも楽しい大会ですよ。 気持ちのいい青空 ...
入試センター試験がスタート
全国で一斉に実施される大学入学者選抜大学入試センター試験(通称センター試験)が1月13日にスタート。 午前9時、県立八重山高校に大学を目指す地元の高校生が続々あつまると、同校校門で応援の父兄らも、受験生に声援を送る ...
スポーツ頑張る島の子たち
今日1月13日は、小中高校生が参加するスポーツの大会が3つ開催され、特に運動公園周辺がにぎわっていた。 平成29年度 男子第49回・女子第33回 八重山地区高等学校駅伝競走大会 第12回千葉ロッテマリーンズ杯・第11 ...
今日明日は八重高でセンター試験
皆さま、おはようございます。 昨日は時折晴れ間がのぞくものの、寒かったですね~。 ★今日、明日は大学入試センター試験となっています。 石垣市でも琉球大学入試センター試験が八重高にて行われます。 受験生の皆さん ...