やいまニュース

雨の中、16日祭で墓に賑わい

 2月6日は、旧暦1月16日。島の伝統行事、16日祭が行われる日で、墓を持つ各家では、この日の準備に忙しいひと時を過ごす。  そして、昼頃から家々からご馳走を持った人が墓に集まり、手を合わせてご先祖様にご挨拶を光景が ...

宮良でカジマヤーのパレード 3人を祝福

 2月5日午前10時から石垣市宮良の宮良小学校前から宮良集落内をカジマヤーのパレードが行われた。  カジマヤーの横断幕と宮良小学校のマーチングバンドを先頭に、97歳の西表トシ子さんが乗るスポーツカーが続き、85歳の男 ...

3年ぶりの平得の種子取祭

 1月22日、3年ぶりに石垣島平得の種子取り祭が開催された。コロナ禍から、ひとの密集を避けるために、伝統行事が控えられ、ようやく一区切りの空気が、見えて来ての開催となった。  午前7時半から石垣島真栄里海岸の多田御嶽 ...

旧正月を祝う 黒島の大綱引き 東筋

 1月22日は旧暦の1月1日。八重山はほぼ新暦の正月を祝うのが通例となっているが、なかには旧暦の正月を祝う人もあり、集落もある。  各家庭で仏壇にお供えをする人や、ウミンチュが船に大漁旗を掲げたり、各御嶽で神司の祈願 ...

琉球國祭り太鼓八重山支部30周年記念

 1月15日午後6時から市民会館大ホールで、「琉球國祭り太鼓八重山支部30周年記念感謝の夕べ~ばがーしんか かふーぬ うどぅい~」が開催され、同会館駐車場が満員となる来場者が会場の座席を埋めていた。  大ホールの入り ...

新春の於茂登岳登山

 1月14日、沖縄県立石垣青少年の家による於茂登登山がおこなわれ、20名の募集に18名が参加して、新春の年頭を県内一高い山頂で今年一年の目標実現を祈願するべく、標高526mの頂を目指した。  午前10時に登山道入り口 ...

新春凧あげ大会 中央運動公園に350人集合

 1月8日午前10時から石垣市中央運動公園陸上競技場で石垣市教育委員会主催の新春凧あげ大会が開催され、多くの市民が会場に駆けつけ、自慢の凧を新春の北風の下で大空に舞い上げ、楽しい一日を過ごしていた。主催者発表では35 ...

令和5年二十歳を祝う式典開催

 1月4日午後2時から石垣市民会館大ホールで令和5年二十歳を祝う式典が開催され、408名の二十歳になった地元出身の若者が集まった。  昨年4月から成人年齢が18歳となり、これまでの成人式の名称が「二十歳を祝う式典」と ...

2023年元旦初日の出は見えず

 令和5年、西暦2023年1月1日の初日の出は、拝めなかった。雲におおわれて、海と空を分かつ水平線さえ見えない。  石垣島の県営バンナ公園内の渡り鳥観察所では、10台以上の車が駐車場に集まり、タマゴ型の展望台には40 ...

第13回焼き物まつり盛会

 12月10日、11日の二日間、石垣市役所1階ロビーで第13回焼き物まつりが開催され、初日の10日午前10時から多くの市民で会場に集まり沸き返っていた。  この12月恒例の焼き物の祭典は、昨年の15業者より多い、今回 ...

第2回目のやいまSDGsシンポジュウム開催

 12月3日、午前9時から石垣市舟倉の舟倉の里でやいまSDGsシンポジュウムが開催され、多くの自然派志向の来場者で会場は賑わっていた。  舟倉の里内の龍獅殿で5つのパネルジスカッションが行われ、サスティナブルツーリズ ...

八重山芸能フェスティバル開催

 美ら島おきなわ文化祭2022沖縄県実行委員会による八重山芸能フェスティバルが11月13日午後2時から石垣市民会館大ホールで開催され、会場には多くの郡民が集って、八重山の芸能を鑑賞していた。  八重山文化の多様性と魅 ...

宮良で5年ぶりの結願祭 大勢が沿道を埋める

 11月13日、石垣島宮良集落の結願祭が5年ぶりに開催され、多くの字民が沿道を埋め尽くした。  正午に宮良小学校の鼓笛隊パレードがおこなわれた後、午後13時から宮良公民館では旗頭が立ち、宮良公民館新築後初の結願祭がス ...

盛大に大パレード 幸運な晴天で会場は史上最高の人出か

 11月6日、11時からスタートした石垣島まつり2022大パレードは、実行委員長の中山義隆石垣市長の挨拶からはじまり、先頭のボーイスカウト石垣第一団が足踏みを開始し、合図とともに前進を開始。  なんといっても「3年ぶ ...

3年ぶりの豪華賑わい 石垣島まつり2022

 11月5日、午前10時の新栄公園周辺の歩行者天国スタートから市民会館展示ホールにおける盆栽展を皮切りに、石垣島まつりがスタート。  石垣市民会館大ホールでは、午後1時から「第58回石垣島まつり2022オープニングセ ...

登野城結願祭 字民総動員で祭り盛り上げる

 10月16日、登野城字民の無病息災と12年間の来夏世の豊作祈願をし、12年分の諸祭祀の願い解きをする登野城結願祭が行われた。午前7時から、6つある旗頭の内、4つが天川御嶽に設置された。 この時点では雨はなく、4つの ...

登野城結願祭 夜籠り始まる 12年ぶり

 12年に1度開催される登野城結願祭が10月15日16日の二日間、天川御嶽で行われる。  初日の10月15日は午後7時から夜籠りが行われ、天川御嶽の拝所には神司、公民館役員、氏子の代表者でもある屋号アーマヤーの新城家 ...

国の無形民俗文化財、小浜島結願祭開催

 10月14日、国の無形民俗文化財で知られる西表島節祭と小浜島結願祭の2つの祭りが開催された。  コロナ禍の影響で島外への広報は控えられての開催で、各島では慎重な構えを崩さず開催を実施。  小浜島の結願祭では、一昨年 ...

八重山産業まつり開催

 八重山の3市町の商工会が中心になって開催する八重山産業まつりが10月8日午前10時に開催され、テープカットがおこなわれた。  コロナ禍の下、入場者へゲート入口で感染予防を呼び掛けての開催だが、多くの市民、郡民が来場 ...

2日連続で海のそばでフラの祭典 石垣島フラフェスティバル2日目

 10月2日、海をバックにしたステージを用意した舟蔵公園で開催された石垣島フラフェスティバル。初日同様に八重山の海を舞台の開催となった。  2日目で最終日となるこの日は、各団体や本場ハワイのダンサーも出演し、数にして ...

石垣島フラフェスティバル開催

 10月1日午後2時から石垣シーサイドホテル中庭で石垣島フラフェスティバルが開催され、観覧無料でホテルが公開され、全国からフラダンス愛好家が舞台を華やかに飾って、楽しい時間を過ごしていた。  石垣市指定の底地ビーチか ...

初の石垣島アロハフェア記者発表 9月17日から24日間

 石垣市は9月17日から10月10日までの24日間実施する、「2022 石垣島アロハフェア」の開催を発表した。これはハワイとの交流事業の「石垣島フラフェスティバル2022」を開催するに当たって、連動して地域活性をねら ...

平良昌裕さんが最優秀賞 とぅばらーま大会

 令和4年度第76回とぅばらーま大会が9月8日午後6時20分から石垣市新栄公園で開催された。  コロナ禍が続く中ながら、今年は野外での開催となり、多くの来場者が会場に詰め掛けて、情感あふれるのびやかなとぅばらーまの歌 ...

青空リサイクル市開催 60店舗が市役所で

 8月14日午前10時から石垣市役所ロビーおよびコミュニティールームで青空リサイクル市が開催された。  コロナ禍から2年間開催が無く、今回3年ぶりの開催となり、会場には開場直後から500人を越える入場者が詰めかけ、こ ...

3年ぶりの崎原公園での大浜イタシキバラ コロナ禍で短縮ながら開催実現

 3年ぶりにアンガマなどの旧盆行事が石垣島の各青年会で実施され、コロナ対策をしながらのイベント開催が進み始めている。  8月13日午後6時半から大浜・崎原公園では旧盆行事後の邪気払いと慰労を兼ねたイタシキバラが開催さ ...

ソーロン アンガマ コロナ禍3年目 自粛の下で

 8月10日は旧暦の7月13日。旧盆のウンカイの日。ご先祖を家に迎えて、いっしょに過ごす行事が各家庭でおこなわれ、この日のために遠路からふるさと八重山に戻る人で島は賑わうのだが、2020年以来、コロナ禍の影響で、行事 ...

南の島の星まつり2022 3年ぶり開催 予約者500人で星空堪能

 8月6日午後6時半から南の島の星まつりの夕涼みライブ&星講座・観望会が南ぬ浜緑地公園で開催された。  コロナ禍により2020年、2021年と2年続けて南ぬ浜緑地公園でのライブコンサートやライトダウンによる星空観望会 ...

四か字オンプール コロナ禍で縮小開催

 7月19日午前9時から米為(イヤナス)御嶽で登野城字会(平田勝男会長)による五穀豊穣と来夏世の豊饒を祈願するオンプールが開催された。  神司の祈願が行われた後、10時頃からは、登野城村の旗頭保存会22人と字会役員ら ...

コロナ禍で3年目の尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭

 7月3日、石垣市舟蔵にある尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑で、尖閣列島遭難事件で犠牲になった死没者を供養する尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭が開催された。  これは77年前の太平洋戦争時、1945年7月3日午後2時、石垣 ...

八重守の塔に戦没者追悼と平和祈念

 6月23日午後4時から石垣島バンナ岳の麓に建つ八重守の塔で、石垣市全戦没者追悼式並びに平和祈念式が開催され、約100人の参加者が、コロナ禍のための距離を取りながら、会場に集まった。  石垣中学1年の池城咲花さんと、 ...