サガリバナの観察で賑わう平久保
7月に入って、石垣島平久保のサガリバナ群落への深夜の観光客の訪問が続いている。 すでに6月30日午後7時30分から石垣島平久保のサガリバナ群落でサガリバナ観察のためのライトアップがスタートしている。 当日、サガリ ...
人類の宝である八重山の原風景を 子どもたちの未来へ繋げたい
7月1日~31日まで、写真家・大塚勝久さんの写真展「西表石垣国立公園 八重山の原風景」(主催:宮平観光株式会社、協力:環境省石垣自然保護官事務所)が南の美ら花ホテルミヤヒラロビーで開催されている。 同ホテルの創業 ...
野底小学校がウミショウブの警告板設置
7月12日正午50分、多良間海岸の入り口付近に、野底小学校の5・6年の児童12人が、ウミショウブの注意喚起板を設置した。 これは野底小学校の児童らが昨年秋からウミショウブの見られる多良間海岸に、知らないで踏みつけな ...
台風8号の瞬間最大風速70mの予報が実際は45・3m <2018>
7月10日の宮古島での午後7時はほぼ直撃状態の頃。その時刻に瞬間最大風速が宮古島空港で45・3m。 石垣島でも瞬間最大風速は10日午後8時に伊原間で40・1mを記録。 予報がスーパー台風を示していただけに、10日 ...
石垣市、竹富町に暴風警報発令 <2018>
台風8号の接近に伴い、7月10日午前6時06分、石垣市と竹富町に「暴風警報」「波浪警報」が発令されました。 石垣市では台風警戒のため石垣市全域に避難準備も同時に発令しております。 気象庁/気象衛星 Windy 八重山 ...
台風8号・前日の島の様子です <2018>
空はこーんなに晴れてますが! 明日は暴風&雨が吹き荒れているはずの石垣島・真栄里より。 大型スーパーの駐車場は満車。 昼間なのにすでに台風前の買い溜め客で混んでいました。 ラーメン棚は残っている方が少ないぐらい。 普 ...
台風8号 八重山最接近は10日午後に <2018>
先週末、「11日頃 八重山最接近の予報」とお伝えしましたが、 現在、10日午後に最接近する見込みとなりました。 今後の進路等に十分ご注意ください。 早めの台風対策を万全になさってください。 大きさ – 強 ...
漁協ワーキンググループ設立 石西礁湖自然再生協議会で
昔の姿を取り戻そうと石西礁湖の自然再生を協議してきた石西礁湖自然再生協議会。 7月7日午前9時30分から八重山合同庁舎大会堂で第23回石西礁湖自然再生協議会が開催された。 石西礁湖自然再生事業環境省事業実施計画 ...
台風8号→11日頃 八重山最接近の予報 <2018>
今後の進路等に十分ご注意ください。 また、かなり強い台風のようですので、早めの台風対策を万全になさってください。 石垣島気象台発表の最新情報が分かり次第、また追ってお知らせいたします。 〈気象庁HP・台風情報 ...
石垣市に大雨警報発表
平成30年 7月 5日13時57分 大雨注意報から大雨警報になりました。 八重山地方の注意警戒事項 石垣島地方では、5日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 13:00頃 真栄里にあるANAコンチ ...
石垣島でグリーンフラッシュの撮影に成功
東京都出身で現在石垣市に住む写真家の北島清隆氏が、6月27日19時35分頃、石垣島冨崎付近の高台からグリーンフラッシュの撮影に成功した。 グリーンフラッシュとは、太陽が水平線に沈む(又は昇る)直前に太陽の色が一瞬だけ ...
台風7号が発生しました!
(気象庁ホームページより) 昨日(29日)午前9時、台風7号が発生しました。 日本の南の海上をゆっくり西に進んでおり、今後北よりに進路を変えて沖縄地方に進む見込みです。 [台風の現況] 台風第7号は、30日3時には ...
神秘の海面 ウミショウブが雄花を放出
6月15日午後2時40分頃、石垣島伊土名の海岸から野底の海岸にかけて、ウミショウブの雄花が海水面上を走り抜けていくのが見られた。 この日の天候は荒れ模様で、雨は降ったり止んだり。そんな中、海原に強い流れが見えて、 ...
台風関連ニュース※台風6号発生【6/15石垣島地方気象台発表】
石垣島地方気象台 6月15日(金)午前9:00発表 熱帯低気圧が台風6号に変わりました。 注意報が出てます。 【関連リンク】 気象庁HP > 台風情報
台風関連ニュース【6/14石垣島地方気象台発表】
【ご注意ください】熱帯低気圧が台風に変わる予報が出ています! 石垣島地方気象台 6月14日(木)発表 熱帯低気圧は6月14日09時現在、南シナ海にあり、今後24時間以内に台風に発達し、15日には八重山地方に接近する ...
意義深い八重山の星空パネル展
八重山の星空パネル展が、アートホテル1階ロビーで6月9日から24日の期間実施されている。(午前10時から21時) ご存知の通り石垣島北部や西表島の広域となる西表石垣国立公園区域内が、アメリカの認定団体から星空保護 ...
第3回サンゴカフェ開催
6月9日午後2時から石垣島のアートホテル玄関ロビー奥で開催され、30人を超す来場者が参加して、サンゴにまつわる話をクイズ形式で実施した。 参加者は、プラカードを手に3択から答えを選びながら、サンゴの生態について学習 ...
ダイビングフェスタ始まる
6月7日午前8時20分から浜崎アリーナで、八重山ダイビング協会によるダイビングフェスタ出発式がおこなわれ、約50人のダイバーが集まり、フェスタのセレモニーがおこなわれた。 冒頭、同協会事務局スタッフが、各ショップ ...
リーフクラフト教室開催
6月3日午前10時からバラビドウ農園で谷崎樹生さんによるリーフクラフト教室が開催され、17人が参加して植物の葉を用いてつくるリーフクラフトを楽しんだ。 ヤエヤマヤシの葉をつかって、バッタや犬、恐竜など、様々な動物 ...
石垣で世界遺産の講演会
6月2日、午後3時から南の美ら花ホテルミヤヒラの2階デイゴの間で、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」世界自然遺産登録応援シンポジュウムが開催された。 これは日本航空、日本トランスオーシャン航空、琉球コミュ ...
WWFさんご村18周年記念ワタンジ観察会
5月27日午前9時半から、WWFさんご村主催のワタンジ観察会が開催され、白保海岸のポール1付近に参加者8人とボランティアスタッフ3名が、WWFさんご村の鈴木倫太郎氏の案内で集合。 干潮時にはリーフまで干上がるサンゴ ...
サンゴ礁保全・再生に向けたローカル環境認証のアプローチ
5月19日午後1時半から「サンゴ礁保全・再生に向けたローカル環境認証のアプローチ」が環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターで開催され、約45人のサンゴ研究および、海に関わる事業者らが参加して、サンゴ認証に関連 ...
国立自然史博物館誘致合戦の八重山側拠点が総会
平成30年度八重山への国立自然史博物館の誘致に向けた推進委員会総会が5月17日午後2時から石垣市役所第1・第2会議室で開催され、40人を超える委員が集まり、多忙な中山義隆委員長のあいさつを竹富町前鹿川副町長が代読し ...
13日まで「島のいきもの写真展」
5月5日から13日まで、県立石垣青少年の家の北側の山林で写真展を実施している。 森の径・木漏れ日写真館と銘打って、同施設北側の遊歩道に沿って写真を展示。遊歩道を、写真を見ながら散策できる、自然に接しながら「島のい ...
緊急事態 連続イリオモテヤマネコが交通事故死
5月4日、イリオモテヤマネコの交通事故死体が西表島上原の県道沿いで発見された。 4月26日に発見された8日後に、またも国の天然記念物の交通事故死体が発見され、連続の連続した交通事故死に、島に衝撃が走っている。 ...
アンパルの自然を守る会が観察会
5月6日午後3時から石垣島のラムサール条約指定湿地として知られるアンパル干潟で、生物観察会が実施され、約80人を越す親子ずれが、最後のゴールデンウイークを満喫しようと集まり、集合場所の名蔵大橋の下は一際賑やかになり ...
石垣島ウミガメ活動報告会
4月29日午前10時半から石垣市白保にある白保サンゴ村で石垣島ウミガメ報告会が開催された。 これは、25年前から石垣島でウミガメの調査を実施して居る石垣島ウミガメ研究会(谷崎樹生会長)が開催するもの。 この日、ウミ ...