やいまニュース

明和の大津波遭難者慰霊祭

 4月24日午後3時から石垣市宮良のタフナー原にある明和大津波遭難者慰霊之塔で平成30年度明和大津波遭難者慰霊祭が石垣市の主催で行われ、多くの市民が慰霊の塔の前に参列した。  冒頭、主催者の石垣市長中山義隆氏が挨拶に ...

サンゴカフェ

『国際サンゴ礁年だよ!おやこでサンゴ入門~サンゴってなーんだ?~』と題したイベントが4月22日(日)アートホテル1階で開かれた。 八重山の生き物が描かれたパズルやクイズ、パネルシアター、海の生き物ぬりえなど多彩なプロ ...

6175名が避難! 平成30年度市民防災訓練

 4月22日午前10時に訓練地震発生を防災無線で石垣島全島に発信。広報車が街頭で放送を発信しながら走り始め、防災情報一斉メールが配信されて、住民への情報が伝達されていた。  直後から自主防災会・公民館が活動を開始し、 ...

北海道物産館が2周年祭で特等タラバガニを用意!(4月22日まで)

730交差点の角にある「北海道物産館」が2周年を迎え、日頃の感謝を込めて感謝セールを4月21日(土)から22日(日)までの二日間実施している。 北海道物産館を営む林副店長は「お陰さまで2周年を迎えることができ感謝の思 ...

採蜜が最盛期!よへな養蜂「石垣島純粋はちみつ」販売

はちみつの旬である4月に入り、よへな養蜂(饒平名高幸代表)の採蜜作業が最盛期を迎えている。 Facebookなどでよく目にする「よへな養蜂」のはちみつ。 ずっと気になったため直接養蜂場を訪ね取材した。 (もちろん蜂に ...

園児らが「詐欺にきをつけて」と声かけ

 4月13日午前8時50分から琉球銀行八重山支店で、特殊詐欺被害防止広報活動が実施された。 これは、年金支給日に金融機関の入り口で特殊詐欺に遭わないよう広報活動を実施するもの。今回は、海星幼稚園の園児30名が、チラシ ...

52キロのヒロサーは20歳

 30年ほど前、魚は元来、寿命がないとされ、環境が良ければいくらでも生きられるような話を水族館で聞いたように思う。  今は、マイワシの寿命は5~6年、カタクチイワシは2~3年とされている。 マグロは10年から15年、 ...

ホンマグロ水揚げ初日

 4月6日、八重山漁協のセリ場に海の宝石、ホンマグロが水揚げされ、場内は歓声に包まれた。今期初の水揚げ日となったこの日、朝の午前8時に大喜丸が230キロを1頭。昼には第一あずさ丸が262キロを1頭、水揚げした。  第 ...

40人が平野海岸でビーチクリン

 4月5日午前10時から石垣島最北端の海岸、平野海岸でビーチクリンが海LOVEスタッフの呼びかけに応じた約40名の手で実施された。  すでに3月4日に海LOVEスタッフや八重山環境ネットワークが平野海岸でビーチクリー ...

一般廃棄物処理基本計画の見直し案を市長へ答申

 3月29日午後1時より石垣市役所市長室で、これまで一般廃棄物処理基本計画の見直し案を4度の検討委員会を通して審議・検討してきた検討委員会委員長が、中山義隆石垣市長へ、一般廃棄物処理基本計画の見直し案を答申した。   ...

石垣島北部食材試食会開催

 3月28日正午から石垣市北部農村集落活性協議会主催の石垣島北部食材試食会が伊原間公民館で開催された。  これは、北部地区から産出される食的地域資源を観光客、市街地に住む住民へアピールするべく取り組まれたもので、平成 ...

石垣空港線一部開通

 3月20日午前9時30分に一般県道石垣空港線の一部が開通した。  これは真栄里の交差点から磯辺方面へ四車線が予定される区間で、四車線の片側2車線を利用するもの。 現在、建設中の八重山病院への工事車両や、稼働中の石垣 ...

東日本大震災チャリティーライブ開催中

 3月11日は、7年前に東日本大震災がおこった日。国内全体が冥福を祈り、忘れないことを誓う日でもあるが、石垣市は市長選投開票の日にするとは、いったい誰が想像したことか。  復興はまだ途上で、原発事故のあった福島第一原 ...

大浜でユマニチュード講演会

 3月10日午前9時30分から大浜公民館でユマニチュード講演会が開催され大浜集落の住民や、ユマニチュードに関心ある市民など80人を超える参加者が集まった。  認知症ケアで驚異の回復を見せるユマニチュードを考案したイヴ ...

やしの実保育園が八重山初のユースエール認定

 3月8日午後1時半から国の機関が集まる石垣合同庁舎の3階会議室で沖縄労働局職業安定部によるユースエール認定交付式が開催され、字石垣のやしの実保育園がユースエール認定を取得。 やしの実保育園の山盛元園長が、沖縄労働局 ...

火星砂漠研究基地の日本隊員が石垣島で訓練

 3月2日、3日の二日間、火星砂漠研究基地での訓練に参加している日本隊員が石垣島での訓練を実施。 3月2日の午前10時半から石垣青少年自然の家の会議室で、午後に実施される海での訓練に先立ち、座講がおこなわれた。 この ...

ごちそう祭で特産島宣言

 2月25日午前9時から石垣市健康福祉センターで特産島ごちそう祭が開催された。  これは市制施行70周年記念事業「食と農のフェスティバル」として実施されるもので、石垣島の多彩な特産品を持つ性格を、全国、全世界にアピー ...

今年も盛大に「お魚まつり」開催

 魚の消費拡大をねらい実施されている「お魚まつり」が2月18日午前10時から石垣市新栄町の八重山漁協のセリ場で開催され、会場内は黒山の人だかりとなり、大人数の来場者を迎えて、大いに盛り上がっていた。  この日は、多く ...

石垣市生涯学習フェスティバル盛会

 2月12日午前9時から石垣市民会館中ホールで開催された石垣市生涯学習フェスティバルに、多くの市民が参集して、会場を盛り上げていた。  石垣市教育長尾石垣安志氏の開会の挨拶を皮切りに、社会教育委員議長の大濵民江さんの ...

獣魂祭が猟期終了を前に冥福祈願

 2月10日午後2時過ぎに、今期2月15日に猟期が終了するのを前に、沖縄県猟友会石垣地区による獣魂祭が開催され、35人の猟友が今期の猟で命を奪ったイノシシ、カモ、クジャク、キジなどの獣の魂へ、タンパク源としての貢献を ...

デジタル血圧計がピンクリボン沖縄から寄贈

 2月8日午前11時半から石垣市役所2階庁議室で、デジタル自動血圧計の贈呈式がおこなわれた。 乳がんの発見が遅れる人を防ごうと10年前から取り組むピンクリボン沖縄実行委員会(玉城信光委員長)が、昨年9月10日にピンク ...

石垣島真栄里で女性刺殺事件

 八重山署によると2月5日午後5時頃、石垣市真栄里の土木業者が事務所として使っているプレハブで、仕事を終えて戻った男子従業員が倒れている事務員の大底むつえさん(52)を発見。 119番通報したが、通報から40分後に搬 ...

白保ゆらてぃく祭り盛会

 2月4日午前10時から白保公民館で開催された白保ゆらてぃく祭りは、ヤマガシラの登場ではじまり、白保日曜市がこの日だけゆらてぃく会場で開店。 新鮮野菜や、魚介類の天ぷら、あるいはイノシシの炒め物、アーサの天ぷらなどの ...

西表で重要無形文化財の舞台

1月28日(日)西表島大原の竹富町離島総合センターにて、重要無形文化財保持者を中心においた伝統芸能公演(県文化振興会主催)が開催され、地元住民らが琉球舞踊や組踊、沖縄芝居を鑑賞した。 本公演の目的は県民に格調高い沖縄 ...

新たに津波一時避難ビル3カ所増加

 1月25日午後2時から石垣市役所庁議室で、石垣市と3つのビル施設との間で、津波一時避難施設としての協定書調印式が交わされた。  これは石垣市が東日本大震災における津波の襲来時を検証して、八重山で被災した場合、一時避 ...

明石小で「地図のつくり方」学ぶ

 「国土地理院リーディングプロジェクト『学校行こう』」と題して国土交通省の付属機関である国土地理院の沖縄支所が実施するワークショップが1月23日午前10時40分から石垣島北部の明石小学校で開催された。  参加した明石 ...

特別支援学校で琉球交響楽団演奏

 1月19日午前11時から県立八重山特別支援学校でNPO法人琉球交響楽団によるミニコンサートが開催された。  これは沖縄県と公益財団法人沖縄県文化振興会の支援のもと、平成29年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業で ...

冨崎観音堂で初観音

 1月18日は冨崎観音堂で初観音の行事がおこなわれた。  午後2時過ぎに、マイクロバスで到着した桃林寺の檀家でなる花園会のメンバー20数人が冨崎観音堂に集まり、境内の落ち葉集めや堂内の床掃除などをして、観音堂を清掃し ...

新春もちつき大会がJAゆらてぃく市場で

 1月7日午前10時からゆらてぃく市場で、恒例の新春もちつき大会がおこなわれた。  JAおきなわファーマーズマーケットやえやまゆらてぃく市場生産者会の東山盛一(はじめ)会長は、「昨年の健康を感謝して、今年の無病息災を ...

平成30年石垣市成人式開催

 1月4日午後1時から石垣市民会館大ホールで平成30年成人式が挙行され、新成人505人やその父兄、関係者が大ホールに詰めかけ、会場は華やいだ雰囲気の中はじまった。  市民憲章唱和、市歌斉唱、いしがき少年少女合唱団によ ...