2018年10月21日(日)
       
     
     旧9/13
            
中潮
          - 丙戌
 - 満 04:52 17:43
 - 先負
 - 干 11:25 23:41
 - ★23%
 - 出 06:44 入 18:12
 
★ 雨の降る日になる確率
                        国際反戦デー あかりの日 孫の日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 第46回沖縄の産業まつりが3年ぶりに那覇市奥武山公園で開幕、八重山から6事業所が出展
 - 2021年
 - 政府が危険業務従事者叙勲の受章者を発表、八重山関係では源河達德氏と波照間亨氏が受章
 - 2020年
 - 石垣市内の学校や市役所などに爆破予告があり、関係機関が警戒態勢を敷いたが被害はなし
 - 2019年
 - 竹富町が航空・船舶・陸運の4企業と「災害時における物資の緊急輸送に関する覚書」を締結
 - 2018年
 - 「八重山に国立自然史博物館をつくろう」小中高生研究発表会、児童生徒が研究の成果を報告
 - 2017年
 - 市制施行70周年記念グラウンド・ゴルフ全国大会があかんまで開幕、県内外から153人出場
 - 2016年
 - 石垣市が一般廃棄物処理手数料検討委員会を設置、ゴミ処理手数料の引き上げについて諮問
 - 2015年
 - 八重農3年の登野城吉慶君が日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技会造園の部で優秀賞
 - 2014年
 - 全国美容技術選手権大会で翁長友美さんが3位入賞、前年優勝の新城桃子さんが優勝旗返還
 - 2013年
 - 市が庁舎建て替え計画で概算事業費を算定、現地建て替えで66.56億円、移転新築で64.16億円
 - 2012年
 - 国交省による新石垣空港の飛行検査で検査用飛行機が着陸
 - 2011年
 - 牛汁炊き出し団17人が岩手へ出発
 - 2010年
 - クルーズ船入港に合わせ石垣港に臨時両替所が開設される
 - 2009年
 - 受信環境クリーン図案コンクールで又吉栞さんと東川平玄太くんが入賞
 - 2008年
 - マンゴーの栽培方法を学ぶ就農セミナーに28人が参加する
 - 2007年
 - 西表で自然環境フォーラムが開かれ、椎名誠さんらが講演
 - 2006年
 - 沖縄県中学校陸上競技大会において八重山勢が4種目で優勝
 
          
