2018年10月09日(火)
       
     
     旧9/1
            
大潮
          - 甲戌
 - 満 07:02 19:19
 - 先負
 - 干 00:59 13:20
 - ★50%
 - 出 06:38 入 18:23
 
★ 雨の降る日になる確率
                        世界郵便デー トラックの日 塾の日 熟成肉の日 金券の日 トクホの日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 全国和牛能力共進会で下地牧場(黒島)の「しもじ51」が優等4席に輝く、県勢過去最高順位
 - 2021年
 - 「チェンジ市政」石垣市民の会(仮称)を設立すると市民有志が発表、市長選に向け候補者擁立
 - 2020年
 - JAゆらてぃく市場が2019年度の実績まとめる、総売上げは7億4,511万円で過去最高を更新
 - 2019年
 - いじめの未然防止を推進しようと石垣市教育委員会が小中校教諭ら約420人を対象に研修会
 - 2018年
 - ゆいロードシアターで「世乞い」定期公演初日、平日の昼間に観光客向けに八重山芸能を紹介
 - 2017年
 - 沖縄本島の学童野球2チームが八重山遠征で来島、市内の5チームと練習試合を行って交流
 - 2016年
 - 西表島大原で5年ぶりのカジマヤー祝い、数え97歳の花原マツルさんを集落内で盛大に祝福
 - 2015年
 - 登野城漁港に体長約3mのサメ、八島小の大嶺皓也君が釣り、おじの猛さんが銛で仕留める
 - 2014年
 - 「若い経営者の主張九州大会」で金城秀信さんが優良賞、市商工会から7年ぶり九州大会出場
 - 2013年
 - 新八重山病院基本構想検討委員会で素案、旧空港跡地に約4ヘクタールで2017年3月完成予定
 - 2012年
 - 八重山商工機械科の生徒14人が3級機械加工技能士に合格
 - 2011年
 - 本盛秀会主の米寿記念で公演、秀風会
 - 2010年
 - 郡陸上競技大会が開幕、村松稔選手が大会新で1万m優勝
 - 2009年
 - 前新科子さんと赤蜂スポーツ少年団が生涯スポーツで表彰
 - 2008年
 - 竹富島リゾート開発で川満町長が町民への情報公開を求める
 - 2007年
 - 八重山福祉保健所管内の福祉施設でノロウイルスが発生
 - 2006年
 - 文化協会が研修会「四カ字の水元・由緒ある井戸を訪ねて」を実施
 
          
