2018年10月06日(土)
       
     
     旧8/27
            
中潮
          - 辛未
 - 満 04:31 17:40
 - 仏滅
 - 干 11:19 23:35
 - ★37%
 - 出 06:37 入 18:26
 
★ 雨の降る日になる確率
                        国際協力の日 役所改革の日
石垣市とハワイ・カウアイ郡が姉妹都市調印(1999)
        石垣市とハワイ・カウアイ郡が姉妹都市調印(1999)
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 石垣市の「夏休み親子作品展」表彰式、石垣聖真さん(小4)・比嘉安助さん(祖父)に市長賞
 - 2021年
 - 石垣市立小中学校教職員研修会、約400人が「自律する児童生徒を育てる学校づくり」を学ぶ
 - 2020年
 - 石垣市立図書館が開館30周年を迎え記念式典を開催、関係者らが出席して歴史の節目を祝う
 - 2019年
 - 第26回婦人芸能大会が市民会館で行われ、22年ぶり参加の伊原間婦人会を含む11婦人会出演
 - 2018年
 - 中学校英語弁論大会県予選に出場した野里実優さん、福富皓之君、仲村吏生君が優良賞受賞
 - 2017年
 - 竹富町教委が「鳩間島留学制度」留学生の募集を開始、期間は原則1年間で募集枠は8人程度
 - 2016年
 - 落雷の影響で最大2万2,521戸が3時間停電、波照間島と与那国島を除く八重山全域が混乱
 - 2015年
 - 市立図書館で「伊波南哲寄贈資料展」始まる、日記・著作・写真・直筆原稿など128点を展示
 - 2014年
 - BEGINの比嘉栄昇さんが県の依頼を受けて観光ソング制作へ、沖縄の魅力を世界にアピール
 - 2013年
 - 台風23号が八重山から遠ざかるも続く24号が沖縄本島に接近、観光客や貨物への影響を懸念
 - 2012年
 - 八重山古典民謡保存会が大濵安伴生誕百年記念公演を開く
 - 2011年
 - 八商工定時がワープロ競技大会で4連覇
 - 2010年
 - 石垣市立図書館が開館20周年、蔵書数は3倍の23.8万冊に
 - 2009年
 - JA石垣牛マスコットの名前が「南の島のゆんた君」に決定
 - 2008年
 - 石垣島川平の農道で八重山初のタクシー強盗事件が発生
 - 2007年
 - 台風15号が猛威、与那国島で最大瞬間風速63.2メートル
 - 2006年
 - 石小6年の喜舎場愛月さんが描いた絵本『虹色の橋』が全国発売へ
 
          
