2870年11月18日(火)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 石垣島製糖が2022/23年期製糖計画を説明、12月6日操業開始、2023年3月12日終了を予定
 - 2021年
 - やしの実保育園らいおん組が岩手県久慈市の幸町保育園たんぽぽ組とZoomでオンライン交流
 - 2020年
 - 中学生の「税についての作文」で石垣中の塩野成里さんが全国納税貯蓄組合連合会会長賞受賞
 - 2019年
 - 「マーチングインオキナワ2019」で全国大会出場を決めた平真小・石二中・八重高が空路帰島
 - 2018年
 - 八重山毎日文化賞正賞に八重洋一郎氏と當山善堂氏、玉城功一氏に特別賞、宮良断氏に奨励賞
 - 2017年
 - 県善行児童生徒表彰式、比嘉桃花さん(石垣小6年)と嵩田晄さん(宮良小6年)が表彰される
 - 2016年
 - JA石垣牛肥育部会の枝肉共励会、出品14頭中13頭が上物、最優秀賞にJA八重山肥育センター
 - 2015年
 - 大川保育所の子どもたち44人が石垣海上保安部を職場訪問、職員に貼り絵などをプレゼント
 - 2014年
 - 小浜島嘉保根御嶽で約25年ぶりに雨乞い(雨願い)の儀式、カンドゥラ石を持ち上げて力比べ
 - 2013年
 - 竹富町が防災計画を見直しへ、津波対策の強化や食糧備蓄を7日分にするなどの案をまとめる
 - 2012年
 - 8月結成の石垣市民吹奏楽団が健康福祉センターで初演奏
 - 2011年
 - 石垣市の仲本氏庭園が国指定の名勝地に
 - 2010年
 - 鳩間島の「南の島々守り隊」が社会貢献賞受賞を町に報告
 - 2009年
 - 神奈川フィルハーモニー管弦楽団が大本小でコンサート
 - 2008年
 - プロバスケ・琉球キングスの2選手が明石小でバスケ指導
 - 2007年
 - 県民体育大会の空手男子の団体組手で八重山勢が初優勝
 - 2006年
 - 八商工がスターリングテクノラリー全国大会で5位、デザイン設計で金賞
 
          
