2870年11月10日(月)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 石垣市議会議会改革特別委員会が初開催、議会資料のペーパーレス化に向けた手順など議論
 - 2021年
 - 市役所の新庁舎移転を前に石垣市議会が議場お別れセレモニー、往年・現職の議員らが参加
 - 2020年
 - 富野小中校と10年以上親交があった俳優・高倉健さんの7回忌、同校校庭に黄色いハンカチ
 - 2019年
 - 竹富町立上原小の創立70周年記念式典が開かれ、歴代校長など30個人20団体に感謝状を贈呈
 - 2018年
 - 環境と星空を考えるイベント「アースナイトデー」、約700人が星空観望会やライブを楽しむ
 - 2017年
 - 県青年農業者会議で最優秀賞を受賞した平井伯享さんが竹富町役場を訪ね副町長に受賞報告
 - 2016年
 - 俳優の高倉健さんの三回忌、交流があった富野小中校で「高倉健さんをしのぶ会」が開かれる
 - 2015年
 - 戦後の混乱で卒業式を行えなかった竹富国民学校高等科の卒業生へ69年越しに卒業証書授与
 - 2014年
 - 県高校総合文化祭で大会標語の最優秀賞に選ばれた八重農の下地郁恵さんが校長に受賞報告
 - 2013年
 - 岡山大学の菅浩伸教授が学術講演会、名蔵湾内にある大規模な沈水カルスト地形について報告
 - 2012年
 - 与那国島マラソン、25キロは具志堅守さんと桑田絵里子さんが優勝
 - 2011年
 - 白保竿根田原洞窟の人骨、約2万4000年前のもの
 - 2010年
 - 宮良出身の歌手・成底ゆう子さんがメジャーデビュー
 - 2009年
 - 市消防本部が市内のカラオケ店などを対象に合同消火訓練
 - 2008年
 - 県高校生物科学展で八重高生物部が2年連続の最優秀賞
 - 2007年
 - 与那国マラソンで男子は村松稔選手、女子は中山いずみ選手が優勝
 - 2006年
 - 税に関する作文コンクールで船浦中の高山塊くんが国税庁長官賞
 
          
