2870年11月13日(木)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 宮良村で5年ぶりの結願祭、住民総出で伝統芸能を奉納、村の?栄と農作物の豊作など祈願
 - 2021年
 - 「スターリングテクノラリー」のミニクラスで八商工機械工作部が日本一、2位・3位も独占
 - 2020年
 - あおぞら図画コンクール表彰式、最優秀賞の宮﨑湧君(西表小)など郡内の入賞者9人に賞状
 - 2019年
 - 県高校定時制教育振興会の表彰式、赤嶺匡基さんに善行賞、西里みらいさんに優秀卒業生賞
 - 2018年
 - 故・鎌倉芳太郎氏所蔵の『蔵元絵師の画稿』2点が市に寄贈され、八重山博物館で保存公開へ
 - 2017年
 - 「健康寿命をのばそう!アワード」生活習慣病予防分野で竹富診療所が厚生労働大臣最優秀賞
 - 2016年
 - 第40回県高校総合文化祭で全国大会派遣校に選ばれた八重高と八重農の両郷土芸能部が帰島
 - 2015年
 - 「中学生・高校生の税に関する作文」表彰式、八重高3年の島田美渚さんが国税庁長官賞受賞
 - 2014年
 - 石垣税務署が平真小に感謝状を贈呈、長期にわたって租税教育に取り組んできた功績を評価
 - 2013年
 - 「中学生・高校生の税に関する作文」中学生の部で大浜中3年の大久勝利君が国税庁長官賞受賞
 - 2012年
 - 白保の内原潔さん宅でシークヮーサーが鈴なりに実る
 - 2011年
 - 秋の全島闘牛大会で白保の成龍號が2度目の防衛
 - 2010年
 - 西表島で本原實さんのカジマヤー、島内外から約150人出席
 - 2009年
 - 県農業青年技術交換大会意見発表で砂川拓也さんが最優秀賞
 - 2008年
 - 九州八県赤十字大会で大濱多恵子さんが金色有功章を受章
 - 2007年
 - 市女性防火クラブが保育園で紙芝居を使って防火指導
 - 2006年
 - 竹富町の下田原城跡など文化遺産登録でプロジェクトチームが発足
 
          
