2870年11月17日(月)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 日米統合共同演習で105mm砲を搭載した陸自の機動戦闘車が与那国島に空輸され公道を走行
 - 2021年
 - シンポジウム「しぅまむにと八重山文化の未来」開催、八重山語の普及と継承について考える
 - 2020年
 - 石垣市名蔵アンパル保全・利活用推進協議会が開かれ、事務局が保全・利用計画素案を公表
 - 2019年
 - 大原中の創立70周年記念式典祝賀会、豊原・古見・大富・大原の東部4地区の獅子舞が集合
 - 2018年
 - 陸水物理研究会石垣大会が行われ、リゾート計画や陸自配備計画に対して水への影響を指摘
 - 2017年
 - 全国青年弁論大会で新村ひかりさん(八重高)が2位に当たる優秀賞、中山市長に受賞を報告
 - 2016年
 - 第43回県家畜保健衛生業績発表会、八重山家畜保健衛生所主任技師の俵山美絵さんが優秀賞
 - 2015年
 - 県青少年育成大会が開かれ、深夜はいかい防止作文の部で大浜中の上原五希さんが県知事賞
 - 2014年
 - bjリーグ公式戦、琉球ゴールデンキングス対群馬クレインサンダーズにブースター2,360人
 - 2013年
 - 動物愛護図画コンクール表彰式、小浜小の片山陸君とひまわり保育園の譜久嶺心香さんが入賞
 - 2012年
 - 県退職校長会が平久保小の米盛夢姫さんを善行児童で表彰
 - 2011年
 - イーヤチ作りに挑戦、竹富小中学校
 - 2010年
 - 野底海岸に定点カメラを設置、3年かけて漂着ゴミを撮影
 - 2009年
 - 九州国立博物館に出展するため桃林寺の仁王像2体を移送
 - 2008年
 - カルビーが「石垣の塩」使用のポテトチップスを全国発売
 - 2007年
 - 与那国町制施行60周年で各公民館が島の祭事の芸能を熱演
 - 2006年
 - 農事功労で南風野雄貫さんが緑白綬有功章を受賞
 
          
