2866年06月20日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 「第10回ゼロマラリア賞」授与式が行われ、八重山ゼロマラリア達成の碑建立期成会に表彰状
 - 2022年
 - 石垣市役所新庁舎建設工事請負契約に関する百条委員会が赤瓦経緯に違法性なしと最終報告
 - 2021年
 - 八重山保健所管内の新型コロナ新規感染者が5月2日以来48日ぶりにゼロ、収束傾向が顕著
 - 2020年
 - 夏季大会を前に八重山3高校野球部が練習試合、約3カ月ぶりの対外試合に保護者らも声援
 - 2019年
 - 「フードバンクやいま」スタート、企業などから集めた廃棄食品を必要とする世帯に無償提供
 - 2018年
 - 県の「児童・生徒の平和メッセージ展」の詩部門で増田ひまりさんと半嶺奏和さんが最優秀賞
 - 2017年
 - 八商工情報技術科の川畑泰誠君と知花尚吾君が情報管理対策の国家試験合格を同校に報告
 - 2016年
 - 市議会本会議で陸上自衛隊の配備を求める請願を不採択、市議6人が自民党石垣支部を脱退
 - 2015年
 - 石垣中学校22期生還暦祝賀会に170人余が参加、同期の具志堅用高氏も出席して旧交を温める
 - 2014年
 - 市の平和を考える絵画・作文コンクール、絵画は前盛朱琳さん作文は嵩原並生さんが最優秀賞
 - 2013年
 - 「悲劇が頭から離れない」真栄里多幸座の会の5人が戦争体験語る
 - 2012年
 - 宮里英伸さんに瑞宝双光章、春の叙勲伝達式
 - 2011年
 - 「平和を考える作文」で大浜中の稲福愛良さんに最優秀賞
 - 2010年
 - 西表島の宇多良炭坑跡に建立された「萬骨碑」の除幕式
 - 2009年
 - いしゃなぎら青年文化発表会が開かれて方言劇などを披露
 - 2008年
 - 小浜島の大岳入口に整備された「ちゅらさん広場」落成式
 - 2007年
 - 八重高の平和集会で戦争体験者の伊是名米さんが講話
 - 2006年
 - 与那国空港2000メートル滑走路の供用開始を来年3月に変更
 
          
