2866年06月15日(火)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 竹富町内の有害鳥獣による農作物被害額が22年度は668万円で前年度比約2倍、町議会で報告
 - 2022年
 - 6月定例竹富町議会、前泊正人町長が西表大原庁舎について「適正規模で検討」と見直し明言
 - 2021年
 - 石垣市が6月1日から2週間の自宅待機を全市民に求めていた市独自の非常事態宣言が終了
 - 2020年
 - 2020年産水稲ひとめぼれ一期米を沖縄本島向けに初出荷、品質良好で石垣産の98%が1等米
 - 2019年
 - 全日本中学通信陸上競技沖縄大会の走り高跳びで比嘉桃花さん(石垣中)が優勝、全国大会へ
 - 2018年
 - 石垣市の「平和を考える絵画・作文」表彰式、赤池寛太郎君と洲鎌奈々子さんが最優秀賞受賞
 - 2017年
 - 老朽化が著しい真乙姥嶽拝殿を建て替えへ、新築期成会を立ち上げ2018年5月の完成目指す
 - 2016年
 - NHK杯全国高校放送コンテスト県大会で八重高の新垣春菜さんが最優秀賞、3人が全国大会へ
 - 2015年
 - JA八重山が石垣島と西表島で生産された1期米「ひとめぼれ」223トンを沖縄本島向けに出荷
 - 2014年
 - 冨崎ビーチで「Tropical Lovers Beach Festa」開催、“RIP SLYME”などのライブに聴衆2千人
 - 2013年
 - 黒島小中学校が創立120周年、地域を上げて節目を祝い37氏に感謝状
 - 2012年
 - 石垣市の全教員へパソコン配布、交付金事業で実現へ
 - 2011年
 - 石垣市商工会が地域通貨「いしがきアトム通貨」計画発表
 - 2010年
 - 郡内各地でハーリー、石垣漁港では総勢1430人が熱戦
 - 2009年
 - 石垣市出身の新城幸也選手がツール・ド・フランスに出場決定
 - 2008年
 - 市観光協会青年部が観光地を視察、改善点などをチェック
 - 2007年
 - 石垣市の「渡久山家住宅」と与那国町の「久部良家住宅」が国の有形文化財に登録
 - 2006年
 - 不法投棄一斉パトロールが実施され、名蔵湾などで家電製品の大量投棄を確認
 
          
