2866年06月13日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 八重山教育旅行誘致委員会が全体会議、22年度の入込学校数が過去最多166校だったと報告
 - 2022年
 - 長雨などの影響で石垣島内のサトウキビの糖度が低下し減収の恐れ、市議会一般質問で判明
 - 2021年
 - 西武・平良海馬投手(八重山商工出身)が開幕から32試合連続無失点のプロ野球新記録を達成
 - 2020年
 - 八重山家畜市場の肉用牛6月セリ初日、子牛平均価格が前月比6万円増で下落傾向に歯止め
 - 2019年
 - 沖縄総合事務局が旧西海区水産研究所石垣庁舎を石垣市に売却へ、市は公設民営で利活用へ
 - 2018年
 - 川平公民館館長らが景観地区の変更中止を市長に確認、市を相手に起こした訴訟を取り下げ
 - 2017年
 - 石垣市が本島から優良繁殖ヤギ19頭を購入、県内に4頭しかいない純血の米国ボア種も導入
 - 2016年
 - 沖縄防衛局が市長を訪問、石垣島への自衛隊配備着手を2年前倒しするとの一部報道を否定
 - 2015年
 - 黒島で12年ぶりにカジマヤーパレード、保里芳さんの長寿を万歳三唱や獅子舞・舞踊で祝福
 - 2014年
 - ダイビング船や遊漁船の係留施設として浜崎町船だまり西に石垣漁港フィッシャリーナが完成
 - 2013年
 - 平和メッセージ展で久部良小学校1年安里有生君が最優秀賞
 - 2012年
 - 洋菓子の比屋根毅さんにベルギー王室が勲章授与
 - 2011年
 - 与那国小6年の5人が台湾へ出発、豊裡小児童と宿泊交流
 - 2010年
 - 県定時制体育大会で八商工の石野田桃さんと知念沙姫さんが優勝
 - 2009年
 - エリートモデルルック2009沖縄オーディションに26人が挑戦
 - 2008年
 - ものづくりコンテスト県大会の施盤部門で南風野喜友くんが優勝
 - 2007年
 - 市民会館で桂都丸さん独演会が開かれ、上方落語を楽しむ
 - 2006年
 - 地区高校野球夏季大会で八商工が大会2連覇
 
          
