2866年06月11日(金)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 第38回竹富町球技大会が大原中学校を主会場に開催され、小浜が22年ぶりの総合優勝に輝く
 - 2022年
 - 沖縄県高校定時制通信制夏季総体陸上競技大会の女子砲丸投げで仲村あゆみ(八商工)が優勝
 - 2021年
 - 竹富町議4人が手続きなく所管調査、竹富町が町議会に抗議文、大久研一副議長が引責辞任
 - 2020年
 - 4月の八重山入域観光客数は前年同月比10万8,547人減少、八重山事務所が統計概況を発表
 - 2019年
 - 第18回台琉友好親善国際ヨットレースが石垣島で開幕、初日はウェルカムパーティーを満喫
 - 2018年
 - みやら保育園の宮良實守理事長が全国私立保育園連盟から保育功労表彰、市長に受賞を報告
 - 2017年
 - 陸上自衛隊配備計画で防衛省が住民説明会を開催、反対派住民からは抑止力を疑問視する声
 - 2016年
 - 最南端の夏フェス「Tropical Lovers Beach Festa」開催、ライブやお笑いなど熱いステージ
 - 2015年
 - 沖縄地方が梅雨明け、平年より12日、前年より15日早く、期間は22日間で歴代3番目の短さ
 - 2014年
 - サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」のFW・大儀見優季選手ら6人が合宿のため石垣入り
 - 2013年
 - なでしこジャパン主力選手が石垣島合宿をリラックスムードで始動
 - 2012年
 - かりゆしグループが軽井沢倶楽部ホテルを買収、先島へ初進出
 - 2011年
 - デンタルフェアが行われ、8020運動の高齢者ら151人を表彰
 - 2010年
 - 八商工の畑本清重郎くんが県ものづくりコンテスト準優勝
 - 2009年
 - ダイビングフェスタ石垣島2009に県内外から250人が参加
 - 2008年
 - NHK杯全国高校放送コンテスト県大会で狩俣雅代さんが優秀賞
 - 2007年
 - 川平で新種?のシャコガイ、新称「トガリシラナミ」発見を発表
 - 2006年
 - 白保で馬肉汁で厄払いする「シマフサラシ」行事が行われた
 
          
