2866年05月31日(月)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 北朝鮮が軍事偵察衛星打ち上げに失敗、石垣島のPAC3は台風の影響で展開できず待機のまま
 - 2022年
 - 八重山公共職業安定所が4月の雇用の動き発表、有効求人倍率は1.20倍で6カ月連続1倍超
 - 2021年
 - 石垣市で過去最多25人陽性、市が独自の非常事態宣言、全市民へ2週間の自宅待機を求める
 - 2020年
 - 石垣市が4月の入域観光客数の推計発表、新型コロナ影響で前年同月比9割減の1万2,828人
 - 2019年
 - 西表島の路線バス「豊原~白浜線」の赤字額が2018年度は1,564万円に、乗車率の向上を検討
 - 2018年
 - 市が嵩田・川原地区住民対象の陸自配備計画意見交換会を開催、住民一人が出席し反対訴え
 - 2017年
 - 石垣市が「サキシマヒラタクワガタ」の大きさを競うコンテスト実施へ、参加応募を呼びかけ
 - 2016年
 - 石垣市爬龍船競漕大会の出走順が決定、団体・マドンナ・団体壮年で合計124チームが出場
 - 2015年
 - 全沖縄空手道選手権の組手の部で新川小の翁長楓花選手が初優勝、八重山7選手が上位入賞
 - 2014年
 - 石垣市宮良出身のシンガーソングライター・成底ゆう子さんが美崎町でワンマンライブを開催
 - 2013年
 - 大浜・磯辺地区で汚水処理場の供用開始、海域の水質保全を図る
 - 2012年
 - 八重山古典民謡コンクール、2012年は236人が挑戦
 - 2011年
 - 海保が水難事故防止と海洋環境保全で仲本海岸の潮流観測
 - 2010年
 - 口蹄疫対策で家畜市場のセリが5月に続き6月も中止決定
 - 2009年
 - 21000人が入場した八重山の産業まつりが盛況の内に閉幕
 - 2008年
 - 交通安全子ども自転車県大会地区予選で明石小が2連覇
 - 2007年
 - 黒島小中学校のテニスコートが完成、コート開きが行われる
 - 2006年
 - 石垣島天文台が地球から2千百万光年の距離にある「子持ちの銀河」の撮影に成功
 
          
