2866年05月25日(火)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 沖縄県人権擁護委員連合会が人権擁護活動に貢献した森永用朗さんと小浜美佐子さんを表彰
 - 2022年
 - 全国青年・女性漁業者交流大会「多面的・環境保全部門」で八漁協資源管理推進委員会が2位
 - 2021年
 - 沖縄防衛局が平得大俣の陸自配備予定地で樹木3万本以上の伐採を計画していることが判明
 - 2020年
 - 石垣市が特別定額給付金の申請書を郵送、支給総額49億6,870万円、6月10日に支給開始予定
 - 2019年
 - 旧校舎の老朽化に伴い建て替えられた鳩間小中校の新校舎落成祝賀会、島挙げて完成を喜ぶ
 - 2018年
 - 第2次竹富町海洋基本計画策定委員会が町長に同計画案(2018~22年度)を答申、21施策を展開
 - 2017年
 - 千葉ロッテマリーンズ石垣島協力会がチームにエール、石垣牛やパインなど特産品差し入れ
 - 2016年
 - 全国の自治体間で運動参加率を競う「チャレンジデー」、石垣市と与那国町が参加し共に敗戦
 - 2015年
 - JAおきなわライスセンターが日本一早い新米の出荷を開始、1等判定のひとめぼれが店頭に
 - 2014年
 - 石垣島トライアスロン大会復活に向けた試走会、明石海岸から市中央運動公園のコースで実施
 - 2013年
 - 梅雨も一休み、新川で鮮やかなオレンジ色のオオゴチョウ満開
 - 2012年
 - 2011年度移動献血は石垣市が県内トップ1,657人が協力
 - 2011年
 - 消費者庁が古見栄子さんをベスト消費者サポーター章表彰
 - 2010年
 - 波照間小が読書活動優秀実践校表彰で文部科学大臣賞受賞
 - 2009年
 - 台湾クルーズ船の入港前に新型インフルエンザ情報交換会
 - 2008年
 - 海神祭でどの舟を使うか決める舟わかしが各組で行われる
 - 2007年
 - 沖縄県食品衛生協会八重山支部総会で4個人4団体を表彰
 - 2006年
 - 県出身の2力士、琉鵬と一ノ矢が二中柔道部員を指導
 
          
