2866年05月27日(木)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 県高校総体ソフトテニス競技の団体戦で八重高男子が2連覇、九州大会と全国大会出場決定
 - 2022年
 - 竹富町発注の工事をめぐる汚職事件で、前町長・西大舛髙旬被告が初公判で起訴内容認める
 - 2021年
 - 社員の新型コロナ感染で25日から全業務を休止していた八重山郵便局が通常業務を再開する
 - 2020年
 - 新型コロナで石垣市四カ字の豊年祭ムラプールの奉納・祝典の中止が決定、77年ぶり2回目
 - 2019年
 - 県高校総体陸上競技南九州予選、男子100mで下地駿麻君、女子400mで金城あいらさんが優勝
 - 2018年
 - 石垣市長杯中学生英語スピーチコンテストが開催され、髙橋満月さん(白保中)が1位に輝く
 - 2017年
 - 石垣市長杯中学生英語スピーチコンテスト、18人が出場して伊原間中の鈴木媛香さんが1位
 - 2016年
 - 八重山盆栽展の入賞作品が決定、金賞に立津常雄さん、八重山毎日新聞社賞に金城一雄さん
 - 2015年
 - 俳優の松方弘樹さんが約360キロの本マグロを釣り上げる、西表島崎山湾沖合で7時間格闘
 - 2014年
 - 市教育委員会が定例会、吉原地区から川平小中学校への通学費用で路線バス運賃の半額補助へ
 - 2013年
 - 新川川でカピバラまた目撃、市民が通報したが市消防は捕獲ならず
 - 2012年
 - 八重山JCが県議選の立候補者3氏の公開討論会
 - 2011年
 - 石垣市特産品振興組合が1999年の設立依頼初の赤字を計上
 - 2010年
 - 世界禁煙デー標語ポスターで住川卓優さんと稲福萌乃さんが最優秀
 - 2009年
 - 石垣市爬龍船競漕大会で中・西組合同が総合2連覇を達成
 - 2008年
 - 真喜良小が県内初の自転車マナーアップモデル校に指定
 - 2007年
 - 全日空(ANA)のシステム障害で石垣空港でも1550人に影響
 - 2006年
 - 西表祖納地区で住民総出で「シコマムラングトゥ」(集落作業)が行われた
 
          
