2866年05月30日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 防衛省が南ぬ浜町クルーズ船バース西側にPAC3を展開へ、中山市長は台風接近前の配備要望
 - 2022年
 - 石垣市で移動献血スタート、目標は870人、コロナに関する献血受け入れ基準を設けて実施
 - 2021年
 - 活力ある地方を創る首長の会がワクチン意見交換会、中山市長や河野太郎大臣らが話し合い
 - 2020年
 - 第40回八重山郡民体育大会を7月以降に開催する方向で検討、3競技は中止、7競技が未定
 - 2019年
 - 市内3カ所で不法投棄パトロールを行い大量のゴミ確認、夜間撮影可能な監視カメラ設置へ
 - 2018年
 - 自治体間で運動をした住民の参加率を競う「チャレンジデー」、石垣市と与那国町が共に勝利
 - 2017年
 - 沖縄振興開発金融公庫八重山支店が2016年度融資実績発表、65.1億円で3年連続60億円突破
 - 2016年
 - 八重山保健所「禁煙および受動喫煙防止ポスター・標語」最優秀に宮城秀平君と當間理桜さん
 - 2015年
 - 「禁煙・受動喫煙防止に関するポスター・標語」で世持新菜さんと野底咲喜子さんが最優秀賞
 - 2014年
 - 「禁煙防止ポスター・標語」の最優秀賞を発表、標語は前盛美海さん、ポスターは前盛朱琳さん
 - 2013年
 - 石垣島の西の空で水星・金星・木星の3惑星が一直線に並ぶ天体ショー
 - 2012年
 - 市民会館に大濵安伴記念碑、生誕百年で建立起工式
 - 2011年
 - 石垣航空基地が急患輸送2500件達成、39年間無事故で記録
 - 2010年
 - 県少年少女空手大会で喜友名朝博くんと小川舞さんが優勝
 - 2009年
 - 字石垣で地域を挙げて下地カマドさんのカジマヤーを祝う
 - 2008年
 - 県議選石垣市区は36年ぶり2度目の無投票で現職2氏当選
 - 2007年
 - 全日本女子アマゴルフで市出身の森長真理子さんが7位入賞
 - 2006年
 - 100周年を迎えたハーリーが石垣漁港で行われ、中・西合同が総合2連覇
 
          
