9476年09月11日(月)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 県知事選と石垣市議選の投開票、知事選は現職の玉城氏が再選、市議選では与党が半数議席
 - 2021年
 - 石垣市美崎町などで飲食店の営業状況を調査、4割が緊急事態宣言に伴う時短要請に応じず
 - 2020年
 - 2021年1月4日予定の成人式はコロナ対策で時間を短縮して開催へ、石垣市教育委員会発表
 - 2019年
 - 伊原間診療所(1961年開設)の巡回診療が終了、18年余り診察を続けた今村昌幹医師に感謝
 - 2018年
 - 八商工観光コース2年20人が麗澤大学と交流授業、外国人観光客らに街頭アンケートを実施
 - 2017年
 - 石垣空港から初めて海外に特産品を輸出へ、香港で開催されるフェス出展に向け市が説明会
 - 2016年
 - 県高校実務競技新人大会ワープロ速度の部で優勝した八商工の山口明日海さんら20人が帰島
 - 2015年
 - 県高文祭弁論部門で八商工の新里諒さんと八重農の松川優梨亜さんが入賞、全国大会出場へ
 - 2014年
 - 琉球大学医学部1年生2人が離島医療体験、県立小浜診療所で外来診療の見学などを行う
 - 2013年
 - 県高校音楽コンテストで八重農の喜友名朝泰君と富川ひろみさんが銀、濵盛サンドラさんが銅
 - 2012年
 - 石垣市がfacebook公式ページを開設、地域情報などを発信
 - 2011年
 - 台湾系住民が名蔵御嶽で土地公祭
 - 2010年
 - 八重山地区中学英語弁論大会で石中の砂川海くんが最優秀賞
 - 2009年
 - JTA図画コンクールで登小6年の今村花さんがグランプリ
 - 2008年
 - なかどぅ道ぬとぅばらーま祭に市民・観光客が詰めかける
 - 2007年
 - 登小PTAが青色回転灯車両を導入、校区内をパトロール
 - 2006年
 - 野底のヤエヤマシタン自生地、安村家文書、大浜村旗頭本が市文化財に指定
 
          
