1791年08月24日(水)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 全国離島交流中学生野球大会で石垣市選抜の「石垣島ぱいーぐるズ」が準決勝で惜敗して3位
 - 2021年
 - 八商工マーケティングリサーチ部が県高校生徒商業研究発表大会で最優秀賞、市に受賞報告
 - 2020年
 - 八重山観光フェリーと安栄観光の共通乗船券が10月1日から廃止へ、利便性の低下を懸念
 - 2019年
 - JAの雑誌の記事活用体験発表会で池城咲花さん(石垣小)と上間紗南さん(与那国小)が優良賞
 - 2018年
 - 波照間島でムシャーマ、仮装行列に約200人参加、西組による「世果報節」が8年ぶりに復活
 - 2017年
 - 石垣市の小学校に勤務する20代女性教諭が児童に暴言、臨時保護者会が開かれ学校側が謝罪
 - 2016年
 - 石垣市が「島人ぬ宝さがしプロジェクト」実施を発表、島の名所を募集し「島人ぬ宝MAP」作成
 - 2015年
 - 石垣島が18時間暴風域に、郡内の8割が停電、電柱倒壊、車両横転、漁船沈没など被害甚大
 - 2014年
 - 「牧水・短歌甲子園」で八商工文芸部の武井久美さん・屋宜盛直君・小濵歩君が団体3位入賞
 - 2013年
 - 36年にわたり地域医療を支えた伊是名医院の閉院で伊是名雄三院長への感謝の集いが開かれる
 - 2012年
 - 星まつりの婚活イベント「星空コン」で15組のカップル誕生
 - 2011年
 - 公共下水道浄化センターが花木用に処理水を提供
 - 2010年
 - 新川青年会が新しい取り組みとして手話でアンガマを行う
 - 2009年
 - 税の滞納一掃キャンペーンがスタート、納税を呼びかける
 - 2008年
 - 全沖縄陸上競技大会で新村真人選手が100mと200mの2冠
 - 2007年
 - 与那国町が「どなんブランド」創出で10人に委員委嘱状
 - 2006年
 - SARSなど伝染病患者発生を想定した対策訓練を3年ぶりに実施
 
          
