1791年08月15日(月)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 忘勿石之碑慰霊祭が西表島南風見田海岸にある同碑前で行われ、当時の戦争体験者らが参列
 - 2021年
 - 「観光客が多すぎる」などとして波照間公民館が安栄観光に対して船内の密回避などを要請
 - 2020年
 - 八重山戦争マラリアを語り継ぐ会が戦争体験を収録した本『命の輝きを求めて』の刊行を発表
 - 2019年
 - 石垣市新栄公園で「終戦の日平和祈念鐘打式」、市平和大使らが市蝶「オオゴマダラ」を放蝶
 - 2018年
 - 石二中出身の西里颯選手(興南高1年)が夏の甲子園に出場、後輩らがテレビ観戦で熱い声援
 - 2017年
 - 八重山雇用対策推進協議会の総会、管内の2016年度有効求人倍率が1.44倍で過去最高を更新
 - 2016年
 - 西表島南風見田海岸で忘勿石之碑慰霊祭、故・識名信升校長の孫らが訪れて恒久平和を願う
 - 2015年
 - 南の島の星まつり2015夕涼みライブ&ライトダウン星空観望会が開かれ、約9,000人が来場
 - 2014年
 - 琉球大学「琉球方言研究クラブ」の学生8人が来島、漁業にまつわるシマムニ(方言)を調査
 - 2013年
 - 九州中学校体育大会ソフトテニスで準優勝の川田楽々・高嶺彩羽ペアが市長に全国大会出場を報告
 - 2012年
 - めんそーれ県民運動推進協が観光功労で前新科子さんを表彰
 - 2011年
 - 忘勿石之碑保存会が20周年記念式典
 - 2010年
 - 八重山地区「婦人の主張大会」で玉城多美さんが最優秀賞
 - 2009年
 - 八重山地区老人文化作品展示会開催で1311点が出展される
 - 2008年
 - 終戦記念日に新栄公園の世界平和の鐘で鐘打式が行われる
 - 2007年
 - 終戦記念日に新栄公園の世界平和の鐘で平和祈念鐘打式
 - 2006年
 - 西表島南風見田浜の忘勿石之碑で慰霊祭が行われる
 
          
