1791年08月12日(金)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 八重山病院内で職員3人、入院患者5人の計8人が新型コロナ感染、院内クラスターと断定
 - 2021年
 - 八重山保健所管内の新型コロナ新規感染が25人で過去最多、八重山病院が16日から診療制限
 - 2020年
 - 石垣市プレミアム付商品券事業について総務財政委員会が審議、野党と一部与党が再考促す
 - 2019年
 - いしゃなぎら青年会が慰問公演、アンガマ一行約40人がデイサービスいしがきを訪れ珍問答
 - 2018年
 - 国立天文台VERA石垣島観測局が一般向けに特別公開、「南の島の星まつり2018」関連イベント
 - 2017年
 - 白保出身の郷土文化研究家・石垣繁さんの著書『八重山諸島の稲作儀礼と民俗』の出版祝賀会
 - 2016年
 - 沖縄豆記者団に参加の小中学生が活動報告、東京と北海道を訪問し首相や皇太子一家と面会
 - 2015年
 - 第42回県高校野球新人中央大会の決勝で八重高が初優勝、八重山勢の優勝は11年ぶり2度目
 - 2014年
 - 竹富町議会が百条委員会の設置決議案を可決、専決処分の2012年度一般会計補正予算調査へ
 - 2013年
 - 道路愛護功労者表彰の団体の部で国土交通大臣賞を受賞した登野城婦人会が市長に受賞を報告
 - 2012年
 - 県議を勇退した辻野ヒロ子さんに感謝する集いが開かれる
 - 2011年
 - 買い物客10万人を突破、ゆらてぃく市場
 - 2010年
 - 波照間小で星空教室が開催され、児童らが夏の星座を学ぶ
 - 2009年
 - 竹富町で初の女性議会が開かれ町内婦人会から12人が参加
 - 2008年
 - 石垣市が冠水・浸水の危険個所を示すハザードマップ作成
 - 2007年
 - 西表島で6年ぶり開催の「ぱいぬ島まつり」に多くの人出
 - 2006年
 - 八重山平和祈念館で戦時中の食事体験やマラリア遺族会の講演
 
          
