1791年08月02日(火)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 与那国町立図書室が嶋仲自治公民館内にオープン、24年ぶりの公的施設、蔵書は計4,000冊
 - 2021年
 - 全国高校総体ソフトテニス競技女子団体戦、八重高が初戦で秋田北を下し悲願の全国初勝利
 - 2020年
 - 県高校野球夏季大会の決勝が行われ、八重高がKBC学園未来沖縄に競り勝ち、悲願の初優勝
 - 2019年
 - 玉城デニー県知事が就任後初めて与那国島を訪問、大雨被害のあった田原川下流などを視察
 - 2018年
 - 県学校農業クラブ連盟大会の農業鑑定競技会で八重農2年の上地衣舞さんが最優秀賞に輝く
 - 2017年
 - 陸上競技の全国大会に県代表として出場する平良勇翔君と比嘉桃花さんが市長に出場を報告
 - 2016年
 - 八重山地区さとうきび生産振興協議会が干ばつ対策会議を開き、各地区で散水の徹底を確認
 - 2015年
 - 児童養護施設ならさが開所10周年を迎え記念式典・祝賀会を開催、これまでに70人が巣立つ
 - 2014年
 - 台湾で「デザインEXPO2014」が開幕、石垣市も観光産業の振興や交流促進を目的に初めて出展
 - 2013年
 - 市が中心市街地と主要観光スポットに無料Wi-Fiを整備、外国人観光客も情報入手が容易に
 - 2012年
 - 台風9号が与那国島で最大瞬間風速45.3メートルを記録
 - 2011年
 - オニヒトデ104匹駆除、石垣西部ガイド協会
 - 2010年
 - 全日本中学生水の作文コンクールで大浜中の砂川美穂さんが県知事賞
 - 2009年
 - 与那国町長選挙で現職の外間守吉氏が田里千代基氏を破り当選
 - 2008年
 - 郡陸上競技協会の創立50周年記念式典と祝賀会が催される
 - 2007年
 - ピティナピアノコンで吉本媛ちゃんが県1位、全国大会へ
 - 2006年
 - 吉原公民館で7階建て33室予定のマンション建築計画説明会
 
          
