1791年07月31日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 竹富南航路整備事業完成式典、関係者らが航行の安全性・利便性の向上に喜びを分かち合う
 - 2021年
 - 石垣市長杯中学生英語スピーチコンテストが開かれ、1位に黄妍寧さん(名蔵中)が選ばれる
 - 2020年
 - 郡内小中高校で1学期終業式、新型コロナの影響で約10日遅れ、全校集会取りやめの学校も
 - 2019年
 - 大浜海岸で「河川・海岸愛護月間」のモデル清掃、漂着ゴミなど2トントラック1台分を回収
 - 2018年
 - 盛大に四カ字豊年祭ムラプール、綱引きで開始早々に綱が切れ引き分けになるハプニングも
 - 2017年
 - 八重山漁協西の浮桟橋で小型漁船サバニのエンジン配線が切断される、悪質な人為的犯行か
 - 2016年
 - 全日本ジュニア空手道選手権大会、初級で當銘凛さんが優勝、上級で翁長楓花さんが準優勝
 - 2015年
 - 茶道の表千家不白流八重山白和会が桃林寺で親子座禅会開催、約40人が参加して雑念を払う
 - 2014年
 - 県指定無形文化財「八重山上布」保持者に平良蓉子・糸数江美子・松竹喜生子の3氏を認定
 - 2013年
 - 大分県で開催されたインターハイの八種競技で八重高3年の前三盛敦貴選手が総合4位に入賞
 - 2012年
 - 台風9号接近で四カ字豊年祭オンプールの日程が大幅変更
 - 2011年
 - 八重山パワーリフティング協会が発足
 - 2010年
 - 県定時制ワープロ競技大会団体の部で八商工が3連覇達成
 - 2009年
 - 稚内市からスポーツ少年団が来島、4泊5日の日程で交流
 - 2008年
 - 西海区水産研究所が世界で初めてヤシガニの繁殖に成功
 - 2007年
 - 白保で盛大に豊年祭、「稲の一生」など数々の伝統芸能
 - 2006年
 - 八重山病院に集中治療室(ICU)が完成して開設式が行われる
 
          
