1791年07月01日(金)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 沖縄国税事務所が2022年路線価を公表、石垣税務署管内の最高は市役所通りの14万5,000円
 - 2021年
 - 西武の平良海馬投手が39試合連続無失点のプロ野球新記録を樹立、15年ぶり記録更新の快挙
 - 2020年
 - 西表島西部地区で県内自治体初の民間委託による救急救命業務開始、救急救命士4人を配置
 - 2019年
 - 石垣市議会最終本会議、太平洋クロマグロの漁獲枠の拡大などを求める意見書案5件を可決
 - 2018年
 - 格安航空会社のバニラ・エアが石垣~成田・那覇2路線を新規開設、年間搭乗率80%見込む
 - 2017年
 - JTAの那覇~石垣路線が就航50周年、客室乗務員が南西航空㈱時代の制服で乗客に記念品贈呈
 - 2016年
 - 沖縄国税事務所が路線価を公表、石垣税務署管内の最高は市役所通りの11万円で前年と同額
 - 2015年
 - 第59回沖縄タイムス賞贈呈式、鳩間島出身で名桜大学名誉教授の吉川安一氏に正賞の文化賞
 - 2014年
 - 旧石垣空港跡地に移転した石垣市消防本部・消防署が移転式典、新庁舎は旧庁舎の約2倍に
 - 2013年
 - 石垣税務署管内の県内路線地価を公表、最高は市役所通りの1平方メートルあたり10万5千円
 - 2012年
 - JTBのサービス最優秀ホテル選定で軽井沢倶楽部が沖縄1位
 - 2011年
 - 小浜島で通所介護事業所「さみん」オープン
 - 2010年
 - 子育て支援の「石垣市ファミリーサポートセンター」開所
 - 2009年
 - 地域母子保健強化コースの研修会に中南米から12人が参加
 - 2008年
 - 全国草地畜産コンクールで多宇司・明子夫妻が農林水産大臣賞
 - 2007年
 - JTAの石垣~神戸線が就航、年間7万人の利用者を見込む
 - 2006年
 - 与那国で第17回国際カジキ釣り大会。180キロの大物揚がる
 
          
