1791年07月03日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 与那国島国際カジキ釣り大会、トローリングはチーム旗魚、磯釣りは長濵絵里香さんが優勝
 - 2021年
 - 第61回八重山中学校夏季総合体育大会開催、バドミントン団体女子で名蔵が11年ぶりに頂点
 - 2020年
 - 畜産業の健全な発展を目指して「ぱいぬしま養豚振興協議会」が発足、初代会長に川満俊二氏
 - 2019年
 - 野底小の5・6年生が多良間海岸で海藻「ウミショウブ」観察会、新月の大潮に合わせて観察
 - 2018年
 - 石垣市消防団長の辞令交付式、2006年から団長を務めた新垣能一氏が退任、後任に狩俣武市氏
 - 2017年
 - 前日に発生した台風3号が石垣島接近、オクラ・バナナ・パインなど収穫期の農作物に影響
 - 2016年
 - 交通安全子供自転車県大会、明石小が団体戦9連覇、個人戦も1~3位を独占する完全優勝
 - 2015年
 - 尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑で戦後70年目の慰霊祭、遺族会が自衛隊配備「反対」を表明
 - 2014年
 - 尖閣列島戦時遭難事件から69年、死没者慰霊之碑で遺族や関係者らが参列して慰霊祭を行う
 - 2013年
 - 尖閣列島戦時遭難者遺族会主催の「慰霊祭」が行われ、約50人の遺族や関係者らが冥福を祈る
 - 2012年
 - 「平穏な尖閣諸島に」戦時遭難者遺族会が慰霊祭で冥福祈る
 - 2011年
 - 大阪の岡田功さんが優勝、与那国島カジキ釣り大会
 - 2010年
 - 舟蔵の尖閣列島死没者慰霊之碑で65年目の慰霊祭
 - 2009年
 - 石垣市防災気象講演会に多くの防災関係者や市民が集まる
 - 2008年
 - 尖閣列島戦時遭難者慰霊祭に遺族らが参列して冥福を祈る
 - 2007年
 - 尖閣列島戦時遭難者慰霊祭が行われ、戦没者の冥福を祈る
 - 2006年
 - 石垣市新川に市内初のボクシングジムが創設される
 
          
