1791年07月20日(水)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 2022年7月時点で八重山地区の水難事故8件、前年同期比で倍以上に、八重山警察署が報告
 - 2021年
 - 新垣精三・仲村渠政史・當山正時・小濱哲也の4氏に港湾労働災害防止協会沖縄総支部長賞
 - 2020年
 - 4連休を前に石垣市が観光関連事業者などに呼び掛け新型コロナ感染症対策確認会議を開く
 - 2019年
 - 与那国町・与那国町商工会・琉球銀行・NTTドコモがキャッシュレス推進で連携協定を締結
 - 2018年
 - 「食品のミシュランガイド」といわれる国際味覚審査機構で川平ファームの製品が三ツ星獲得
 - 2017年
 - 石垣海上保安部が石垣中3年の中村天滝君に表彰状、誤って海に転落した男性の救助に貢献
 - 2016年
 - 高校生「星まつりライトダウン」協力呼びかけアイデア発表会、八商工生徒会の案が最優秀賞
 - 2015年
 - 「石垣港みなとまつり」開催、さんばしマーケットやヨットセーリングなど多彩な催しで盛況
 - 2014年
 - 平得公民館で稲わらをより合わせて小綱を作る「綱かき」、青年部の女性メンバー10人も参加
 - 2013年
 - 佐賀県で第27回現代工芸美術九州会展開催、江口敬生さんの作品「夏球」が沖縄県知事賞を受賞
 - 2012年
 - 川平の豊年祭で「ビッチュル石」を奉納、独特の儀式に沸く
 - 2011年
 - 干立海岸で帆掛けサバニの進水式
 - 2010年
 - いのだ幼稚園とのそこ幼稚園で預かり保育がスタートする
 - 2009年
 - ミュージックレボリューション石垣大会で「SQUARE」が優勝
 - 2008年
 - 新川字会が大綱引きの雌雄綱をつくる「綱マカシ」を行う
 - 2007年
 - 清水治内閣府沖縄振興局長が来島、新空港建設地など視察
 - 2006年
 - 白保海岸で海星小学校の児童がアカウミガメ15頭を放流
 
          
