2027年12月30日(木)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 大嶺祐太さんの引退記念試合、当時の八商工とライバル・浦添商の両メンバーが集結し対戦
 - 2021年
 - 「NPB12球団Jr.トーナメント」で福岡ソフトバンクJr.の島尻琳正(八島小)が3戦連続本塁打
 - 2020年
 - 大晦日を前に石垣市内の製麺所では年越しそばの生産がピーク、コロナの影響で取り寄せ増
 - 2019年
 - 放課後子ども教室「かびらふぁー」児童が川平駐在所と市消防川平出張所に手作りしめ縄贈呈
 - 2018年
 - 八重高陸上駅伝部恒例の「24時間走」、部員18人がタスキつなぎ運動公園陸上競技場を846周
 - 2017年
 - 八重高陸上部と駅伝部が恒例の24時間走を走り切る、目標を超える882周(352.8キロ)を走破
 - 2016年
 - 自衛隊配備予定地に近い4公民館長らが会見、面談をせずに受け入れを容認した市長に抗議
 - 2015年
 - 八重高の陸上部と駅伝部が年末恒例「年忘れ24時間走」、部員22人が24時間でトラック834周
 - 2014年
 - 大浜中体育館でバレーボール年納め会開催、小学生から一般の男女約160人が親睦を深める
 - 2013年
 - 琉球大学八重山芸能研究会の発表会、部員らが波照間の「コームッサー」など多彩な演目を披露
 - 2012年
 - 与那国島で12.1℃、石垣市で13.2℃など各地で厳しい寒さ
 - 2011年
 - 804周で感動ゴール、年忘れ24時間走
 - 2010年
 - 八重高陸上・駅伝部が800周320㎞で年忘れ24時間走ゴール
 - 2009年
 - 八重高陸上部・駅伝部の年忘れ24時間走で過去最高805周
 - 2008年
 - 八重高陸上・駅伝部が年忘れ24時間走で320.8キロを走る
 - 2007年
 - 未成年6人が集団飲酒で3人が補導され3人が逃走
 - 2006年
 - 八重山高校陸上・駅伝部による「年忘れ24時間走」が行なわれる
 
          
