2027年12月20日(月)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 与那国町の新庁舎について糸数健一町長が「事務方に高台でと指示。複合型が理想」と述べる
 - 2021年
 - 市内の小学3年生を対象とした「オオゴマダラ研究作品」表彰式、平山紡さんが最優秀賞受賞
 - 2020年
 - 環境保全の輪を広げることを目的とするイベント「しまのしぜんまもるマルシェ」が開かれる
 - 2019年
 - 真栄里ヘリポートの代替用地をめぐり県と市が意見交換、協議継続し解決策を模索する考え
 - 2018年
 - 陸自配備の賛否を問う住民投票を求める会が市長に署名1万4,263筆を提出、条例制定を請求
 - 2017年
 - 八重山警察署の管内で死亡事故と飲酒絡み人身事故2年間ゼロを初達成、県警本部長が表彰
 - 2016年
 - 「第54回中学生作文コンクール」で船浦中2年の山口奏空さんが県内初の全日本中学校長会賞
 - 2015年
 - 八重山家畜市場で2015年に取引された子牛(黒毛和種)の平均価格が過去最高の約60万円を記録
 - 2014年
 - カンムリワシやイリオモテヤマネコの輪禍防止を呼び掛け、石垣空港で観光客にチラシ配布
 - 2013年
 - 石垣島に大学や専門学校を誘致することについてのアンケート結果発表、市民の約8割が賛成
 - 2012年
 - 海抜10m以下にある八商工に緊急地震速報発報装置を導入
 - 2011年
 - 市消防が日本たばこ産業跡地の仮庁舎に移転
 - 2010年
 - 観光従事者がセミナー、官民連携の観光まちづくりを提唱
 - 2009年
 - 県市郡対抗女子駅伝競走大会で八重山が4年ぶり3位入賞
 - 2008年
 - 八重山JCの「まいふなー大賞」に八重高の安里麗美さん
 - 2007年
 - 白保中の新体育館建設工事に着手、安全祈願祭が行われる
 - 2006年
 - 石垣市が市景観計画策定委員会に建築物を建築する場合の基準案を提示
 
          
