1791年06月24日(金)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 第12回八重山地区女性の主張大会、宮良妙子さんが最優秀賞、嵩田真紀さんが優秀賞を受賞
 - 2022年
 - 八重山漁業協同組合が2022年度通常総会、当期剰余金が4,269万円と2年ぶりに黒字を計上
 - 2021年
 - 石垣島産パイン・マンゴーのゆうパック出荷式、パイン4万箱・マンゴー1万箱出荷を計画
 - 2020年
 - 「ユッカヌヒー」、石垣市爬龍船競漕大会は中止、郡内各地の海神祭が縮小して執り行われる
 - 2019年
 - 最盛期に操業停止を余儀なくされたクロマグロ漁の漁獲制限で市が漁獲枠拡大を国に要請へ
 - 2018年
 - 鳩間島で「デンサ節大会」、一般の部は西原佑香さん、子どもの部は狩俣幸奈さんが最優秀賞
 - 2017年
 - 西表島で「デンサ節大会」、一般の部で大浜もえさん、子どもの部は島仲美好さんが最優秀賞
 - 2016年
 - 八重山漁協が2015年度決算で2,111万円の黒字、1973年の漁協誕生以来初めて累積赤字を解消
 - 2015年
 - 沖縄防衛局の森浩久企画部長が中山市長に陸自配備の候補地選定で現地調査に入ることを説明
 - 2014年
 - 石垣空港ターミナルが8億5,777万円の年間総売上を記録、税引き後の純利益は1億5,096万円
 - 2013年
 - 夏の大潮干潮時に開花するウミショウブが野底で大量開花し海面を白い花で埋める
 - 2012年
 - 新石垣空港建設地で全国の凧が交流、親子連れ100人参加
 - 2011年
 - 台湾の海運会社が台湾~石垣間の貨物船就航計画を発表
 - 2010年
 - 石垣海上保安部と八重山ダイビング協会が合同訓練を行う
 - 2009年
 - 竹富島ビジターセンターゆがふ館が開館5周年を迎える
 - 2008年
 - 「夏の味覚」パイン・マンゴーなどのゆうパック初荷式
 - 2007年
 - 全日本少年少女空手道大会で名蔵小の宇根底市乃さんが4位
 - 2006年
 - 全日本アマ自転車ロードレースで石垣市出身の新城幸也選手が2連覇
 
          
