1791年06月02日(木)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 北朝鮮の「軍事偵察衛星」再発射に備えて自衛隊がPAC3の発射機2基を石垣市南ぬ浜町に展開
 - 2022年
 - 「ユッカヌヒー」、郡内各地で海神祭、新型コロナ感染防止で3年連続で規模を縮小して開催
 - 2021年
 - 新型コロナ感染拡大を受け、登野城五町内会が「あがろうざ節を唄う集い」を中止すると発表
 - 2020年
 - 緊急事態宣言解除を受け石垣市立図書館が通常運営に戻る、マスク着用など各種制限は実施
 - 2019年
 - 県高校ストリートダンスコンテスト開催、初出場の八重高ダンス部「BaBe'xx」がグランプリ
 - 2018年
 - 八重山保健所主催の「家族でよい歯コンクール」、石垣市の大城由理さんと悠真君親子を表彰
 - 2017年
 - JAおきなわ園芸協議会が総会を開催、2016年度の野菜・花卉など総販売額は2億2,236万円
 - 2016年
 - 市民会館で「夏川りみと京フィルコンサート」が開かれ、美しい歌と演奏で大勢の聴衆を魅了
 - 2015年
 - 石垣市が平久保地区の「石ムルク」に防災備蓄倉庫を整備、約400人分の食料や毛布など保管
 - 2014年
 - JAファーマーズマーケットゆらてぃく市場がオープンから3年3カ月で買い物客100万人突破
 - 2013年
 - 沖縄県高校総体8種競技で八重山高校の前三盛敦貴が県高校新
 - 2012年
 - JAライスセンターから千葉ロッテへお米600キロ贈る
 - 2011年
 - 市民会館でNHK「BS日本のうた」収録、成底ゆう子さんも出演
 - 2010年
 - 宮良小に卒業生の西盛栄一さんが手作りのミルク面を寄贈
 - 2009年
 - 八重農生活科が月桃染めの研究成果について発表会を開く
 - 2008年
 - 仲山忠亨さんらが平和祈念館職員に避難地「アダン崎」を説明
 - 2007年
 - 鳩間島で精胞を抱えた雌のヤシガニを発見、世界でも2例目
 - 2006年
 - 巣からカラスのヒナが落下し市消防のはしご車が出動、無事に戻す
 
          
