知っ得情報

大好評いただき期間延長!!一周年フェア @ 石垣島きたうち牧場 真栄里店

いつもきたうち牧場をご利用いただきありがとうございます。1周年フェアご来店ご購入いただきましてありがとうございました。
大変好評いただきまして、期間延長を決定いたしました。

【島のもの屋だより】沖縄シークヮーサーの日

【島のもの屋だより】沖縄シークヮーサーの日

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】本日とぅばらーま大会!

【島のもの屋だより】本日とぅばらーま大会!

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

第2回 離島オンライン体験事業説明会のお知らせ

沖縄県より、離島事務業者の皆さまへ知らせがありますので、ご案内いたします。
「令和3年度離島オンライン体験サポート事業」とは、沖縄県離島の特色を生かした魅力あるオンライン体験プログラムの商品造成及び販売促進をサポートする事業です。

令和3年度子供科学技術人材育成事業 サイエンス・リーダー育成講座2nd(中学生プロジェクト)@石垣島のご案内

「海洋プラごみ問題」について、講義と海岸観察を行うことで、現状を把握したのちに参加者同士で、問題点を共有し解決に向けたアクションプランを作成します。科学的思考力、人へ伝える力を育み、研究成果の社会への還元を学びます。

【予約受付中!】タイヨガマッサージ入門コース @ Yoga Retreat Village, kSaNa

10月にタイヨガマッサージ入門コースを開催いたします。
毎年開催している本講座は、横浜で人気のタイヨガマッサージNaNdin(ナンディン)店長、Makotoが担当。初めての方ももちろんご参加可能なコースとなっています。
期間中、Makotoのタイヨガマッサージをご予約することも可能です(施術料金は別途必要となります)。
お気軽にお問い合わせください。

石垣市公営塾ニライキャンパス 新入塾生募集!

石垣市公営塾ニライキャンパスでは、ミジンコパワーでもいい、石垣のこと、八重山のこと、少しでも「島」を良くしたいと思って、
本気でプロジェクトを立ち上げたいと考えている石垣島の熱い高校生を募集しています。

令和3年度とうばら一ま大会の会場及び開催形式の変更について

令和3年9月19日(日)開他の令和3年度とうばらーま大会について、国の緊急事態宣言が9月3 0日まで延長することになり、 緊急事態宜言下での有観客による大会淵催は固難であることから、 会場及び開催形式が変更となりました。

【中高生対象】『医療職紹介フェア〜第1弾 看護系〜』 オンライン開催のご案内

私たちは任意団体 NPO GlocaLand という団体です。離島地域における医療や国内の地域医療、海外のへき地医療などに関⼼のある医療系学⽣や現役の医療職の⽅々が中⼼になって設⽴されました。離島地域の医療を考えることは、離島地域の⽣活環境や⼦育て、教育や働く⽅々の仕事など、住⺠の暮らしを考えることから始まると思っております。その中で、離島地域に暮らす中⾼⽣を私たち⼤学⽣の⽴場から応援できることはないかと考え、弊団体にシマナビ net+部⾨を設けました。また、職域・地域・国境を超えた対話により離島の健康課題の解決を図りたいと考え、I-to-島部⾨を設けました。各部⾨、様々な企画を考案しております。

【9月27日まで事前申込受付中】第8回琉大未来創造フォーラム首里城再興学術ネットワーク @オンライン

令和3年10月3日(日)に第48回琉大未来共創フォーラム「首里城再興学術シンポジウム2021」をオンラインにて開催します。

第75回読書週間企画 のぞいてみよう!みんなの本棚 @市立図書館

あなたの選んだ本を小さな本棚にして展示してみませんか?
テーマはそれぞれ自由です!あなただけのオリジナルで個性豊かな本棚をぜひ、お待ちしています。
紹介用紙はエントランス前かカウンターにてお受け取りください。

【土日限定!】ハッピーファミリーハロウィンランチブッフェ @フサキビーチリゾート

魔法使いがつくる秋の美味しいハロウィン料理♪
10月の土日限定で開催致します!!

【本日開催!】SDGs×美ら星in石垣島セミナーvol.5 @オンライン

SDGsと宇宙と美ら星の関係ってなんだろう?in石垣島セミナーvol.5
今回のテーマは『島のエコshopとSDGs』です。

【募集中!!】第3回フォトコンテスト『みんなの八重山録2021』 @ホテルエメラルドアイル石垣島

コロナウイルスの影響でやむなく八重山旅を諦めた方へ、お家で八重山旅しませんか?
皆様のステキな八重山の思い出写真を募集致します!海、人、食べ物、植物etc...ジャンルは何でもOK!!

【緊急事態措置延長に係る各施設の閉鎖延長について】石垣市よりお知らせ

緊急事態措置延長に伴い9月30日(木)まで閉鎖の施設をお知らせいたします。
なお、今後の感染状況により閉鎖期間が短縮となった際は、追ってお知らせいたします。

手仕事・共存「ゆがふ舎」展in石垣 @石垣市市民会館 展示ホール

9月9日~12日まで、手仕事・共存「ゆがふ舎」展in石垣を石垣市市民会館 展示ホールにて開催中!
「ゆがふ舎」展/2014年からの阿原安孝氏(古民復元建築家・昆虫学者)指導の下、古民家「ゆがふ舎」復元に携わる人びとと「手仕事再考」を掲げ、
2016年より神戸、京都、長崎、那覇、ブラジル、名護にて展覧会・ワークショップを開催しております。

一周年記念セールのご案内 @石垣島きたうち牧場真栄里店

いつもきたうち牧場をご利用いただきありがとうございます。石垣島きたうち牧場真栄里店で一周年記念としてセールを開催しております。

令和3年度 乳がん・子宮頸がん検診のご案内 @石垣市健康福祉センター

石垣市健康福祉センターより令和3年度 乳がん・子宮頸がん検診のご案内です。

『みんなのための思春期教室』 @ZOOM講演会

石垣市こころの健康相談からのお知らせです。
~いのちを守る“生きるための性”と“自己決定力”のお話“~ZOOM講演会のご案内です。
子どもたちに関わるかたや、子ども達自身、おじいちゃんおばあちゃん、みんな一緒に、大事ないのちの話、いまどきの思春期の悩み・性・LGBTQのことについて学んでみませんか?

【島のもの屋通信】クイナの日

【島のもの屋通信】クイナの日

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】沖縄の十五夜餅

【島のもの屋だより】沖縄の十五夜餅

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】無限大

【島のもの屋だより】無限大

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】ヤイマピトゥ

【島のもの屋だより】ヤイマピトゥ

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】今も昔も

【島のもの屋だより】今も昔も

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】早すぎる?遅すぎる?

【島のもの屋だより】早すぎる?遅すぎる?

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【島のもの屋だより】

南山舎が運営するオンラインショップ「島のもの屋」が島のいいものをご紹介♪
新商品もご紹介していきますよ  ≪ 週3回更新予定 ≫

【出展者募集】石垣島てづくり市の開催が決定しました!

石垣島てづくり市の開催が決定しました!
2021年のてづくり市、11月20日(土)、21日(日)です。9/1より出展者の募集を開始します!

【9月1日受付開始】マンモグラフィサンデー ピンクリボン月間  @かりゆし病院検診センター

マンモグラフィサンデーとは、平日に時間がない方のため、10月の第3日曜日に全国の医療機関で乳がん検診を実施するという取り組みです。

【再延長】「第28回竹富町やまねこマラソン大会」について

令和4年度2月12日(土)に予定しておりました「第28回竹富町やまねこマラソン大会」は再延長となりました。

アートとTシャツ展 スピンオフイベント ARTIST TALK @アートホテル石垣島&インスタライブ

1F The ART SHOP ギャラリーにて開催中の「アートでアートとTシャツ展III」。
参加アーティストのうち、沖縄本島在住の3名の方が石垣島に来島!アーティストトークの開催が決定!
感染症予防対策も万全にしておりますので、お時間のある方はご来場もお待ちしております。
※instagramでLIVE配信いたしますのでぜひフォローしてお待ち下さい♪