お店・団体

石垣島地方気象台

石垣島地方気象台は、日本最西端にある気象官署で、1896年(明治29年)に「中央気象台附属石垣島測候所」として設置され、120年にわたり八重山地方の気象観測と防災気象情報の発表等の気象業務を行なっています。 また、小 ...

石垣市老人福祉センター
八重山教育事務所
石垣市クリーンセンター

石垣市クリーンセンター

 本施設は、本格的なごみ処理を図るため、平成9年10月に竣工し、1日16時間で40トンのごみを焼却できる流動床焼却炉を2炉備えた施設です。  設備機能については、公害防止を最優先に、経費の低減化とともに運転の自動化・ ...

八重山福祉事務所
竹富町立竹富診療所
国際農林水産業研究センター 熱帯・島嶼研究拠点
石垣市IT事業支援センター
国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター
那覇地方検察庁 石垣支部

沖縄県立石垣青少年の家

日 石垣市立八重山博物館は、祖国復帰記念事業の一環として、昭和47年(1972年)に開館。石垣島をはじめ、周辺離島を含めた八重山の歴史や民俗を紹介する博物館です。  地域性に富んだ考古資料や民俗資料、琉球王府下の文書 ...

やすらぎの杜いしがき斎場

やすらぎの杜いしがき斎場

 旧火葬場の老朽化に伴い、新たに石垣市の火葬場「やすらぎの杜いしがき斎場」が、平成28年4月1日より供用開始されました。  本施設は、火葬場というイメージを明るく近代的な施設へと改新し、LED照明や大空間のガラス窓か ...

石垣税務署

 税務署は、国税庁や国税局の指導監督の下に、国税の賦課徴収を行う第一線の執行機関であり、納税者の皆様と最も親密なつながりを持つ行政機関です。  また、納税者サービスの充実に努めるとともに、適正な申告を行った納税者の皆 ...

西表西部保健指導所
与那国町教育委員会

西表西部診療所

西部地区上原港からは約20分ほどの祖納にある。県道より祖納ふるさとの森に向かってすぐの場所。

竹富町立黒島診療所

八重山土木事務所

八重山の100年後を見据え、島々の人々が安心して暮らし続けられる事業を行っていきます。

西表野生生物保護センター

イリオモテヤマネコをはじめ、島に生息する希少野生生物や西表島の自然について「生きもの掲示板、島人の営み、西表島の自然、イリオモテヤマネコの世界」などの各展示コーナーを設けた施設。入館無料。

沖縄県立八重山病院

沖縄県立八重山病院

受付時間:8:00~11:00 ※上記以外の受付は救急受診となります。 ※土・日・祝祭日は休診

竹富町役場 波照間出張所
石垣市一般廃棄物最終処分場

石垣市一般廃棄物最終処分場

 本施設は、総埋立容積約140,000m³を備えた埋立処分地を有しており、二重に敷設された遮水シートの他、埋立処分地からの進出水を処理する水処理施設、不燃物を破砕・減容化する前処理施設、資源ごみを仕分け、保 ...

石垣市ファミリーサポートセンター
那覇地方裁判所 石垣支部

消費生活センター八重山分室

 消費者トラブルは、自分には関係ないと思っていませんか?でも、絶対にないとはいえません。トラブルの範囲は幅広く、実は日常生活の中で様々な問題が起こっています。例えば、借金問題、インターネット関連、しつこい電話勧誘など ...

石垣自然保護官事務所
与那国島測候所