9476年08月30日(水)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 全国学力・学習状況調査の結果を石垣市教委が公表、中学校数学で全国平均を大幅に下回る
 - 2021年
 - 8月8日の与那国町長選で当選した糸数健一氏が初登庁、職員訓示で行政サービス向上訴え
 - 2020年
 - 旧盆入り前日、南ぬ島石垣空港は新型コロナの影響で帰省客まばら、三密避けて先祖供養へ
 - 2019年
 - 西武の平良海馬投手(八商工卒)がソフトバンク戦でプロ初勝利を挙げ、辻監督に祝福される
 - 2018年
 - 八重山漁協一本釣り研究会が漁場を荒らすサメを駆除、最大3.6メートル289キロを含む21匹
 - 2017年
 - 石垣島への陸自配備に向け予算概算要求で施設関連経費を計上、沖縄防衛局長が市長に説明
 - 2016年
 - 石垣市定例市議会、待機児童解消に向けて新補助制度を創設し保育士45人を確保する考え
 - 2015年
 - 少年の主張八重山大会で常深欣也君が最優秀賞、福岡真夢さんと渡慶次佳奈子さんが優秀賞
 - 2014年
 - 閉庁の竹富町役場で元幹部が書類を無断でコピーし持ち出す、町は再発防止に取り組む考え
 - 2013年
 - 県観光功労賞を受賞した宮里安昌氏と沖縄クリーンアップ賞受賞の3団体の合同祝賀会を開催
 - 2012年
 - 旧盆入り、アンガマが各地で始まり珍問答に笑い声が響く
 - 2011年
 - 白浜公民館が竹富町に施設道路の整備など要請
 - 2010年
 - 石垣市で戸籍を電算化したシステムが稼動し、交付迅速に
 - 2009年
 - 中江裕司監督の映画「さんかく山のマジルー」上映会開催
 - 2008年
 - 竹富島で芸能交流、青森県弘前市の「ねぷた」が練り歩く
 - 2007年
 - 竹富町が庁舎建設計画をスタート、宿泊施設併設型を検討
 - 2006年
 - 与那国町議会が台湾軍訓練問題で漁業者の安全確保を県に要請
 
          
