9476年08月16日(水)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 竹富町が2022年度の学校給食費を免除、原油高や物価高騰による町民の負担軽減を図るもの
 - 2021年
 - 与那国町で新型コロナ感染が急拡大、町役場職員の感染で業務を縮小、保育所なども休園に
 - 2020年
 - 石垣字会が「沖縄戦後75年石垣住民避難地追体験」、会員ら40人余が避難地へ続く山道を登る
 - 2019年
 - 旧盆明けの行事・登野城の獅子祀り、獅子舞で邪気を払い字民の無病息災や村の繁栄を祈願
 - 2018年
 - 郡内各地で大雨、西表島東部で1時間雨量が約120ミリ、古見の相良川が氾濫して道路冠水
 - 2017年
 - 九州吹奏楽コンクールに出場する登野城小器楽クラブが派遣費の募金のためミニコンサート
 - 2016年
 - 全日本少年軟式野球大会、初出場の石二中は近畿代表の和歌山クラブと対戦し2対4で惜敗
 - 2015年
 - 竹富町の4年に1度の祭典「ぱいぬ島まつり」が西表島で開かれ、島内外から約3,000人来場
 - 2014年
 - 第8回夜市開催、そばの早食い大会や特設ステージでのライブなど多彩な演目で盛り上がる
 - 2013年
 - 日台・日中漁業協定に関して対応策を検討する県漁業問題対策等漁業者協議会が設立される
 - 2012年
 - 尖閣諸島に上陸した香港の活動家らの抗議船を石垣に曳航
 - 2011年
 - 八重山病院新築などを要請、医療を守る郡民の会
 - 2010年
 - フランスで行われた自転車レースで新城幸也選手が初優勝
 - 2009年
 - 八重山平和祈念館で玉城功一さんが戦争マラリア体験語る
 - 2008年
 - 伊原間の獅子頭が61年ぶりに新調されイタシキバラで披露
 - 2007年
 - ザ・ベンチャーズが石垣市でライブ、満員の観客を魅了
 - 2006年
 - 夏の甲子園3回戦で八重山商工が智弁和歌山に惜敗、8強入りならず
 
          
