9476年08月09日(水)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 台湾周辺海域での中国の軍事演習に伴い与那国町漁協が5日から求めていた操業自粛を解除
 - 2021年
 - 全関西ミニバスケットボール交歓大会が広島県で行われ、沖縄県代表として平真小が初出場
 - 2020年
 - 新川字会の豊年祭ムラプール、奉納芸能は取りやめ、来夏世の世果報や新型コロナ終息願う
 - 2019年
 - 大型で猛烈な台風9号接近、伊原間で最大瞬間風速34.8m観測、郡内で最大2,500世帯停電
 - 2018年
 - 九州中学校ソフトテニス大会で川平中3年の髙嶺心萌・仲本こころペアが3位、全国大会へ
 - 2017年
 - 第37回全日本バレーボール小学生大会、八島マリンズは2次予選で敗れベスト16入りならず
 - 2016年
 - 八重山地区トラクター耕競技大会が8年ぶりに開催され、知花忠さんが最優秀賞で県大会へ
 - 2015年
 - 石垣市と竹富町が台風13号の被害を調査、サトウキビの倒伏など農作物を中心に計2億円余
 - 2014年
 - 北海道なよろ市立天文台名誉台長の山田義弘氏が隕石をテーマに講演、市民ら40人余が聴講
 - 2013年
 - 「うふだき会」と「小浜島ばあちゃん合唱団」がサントリー地域文化賞に選出、郡内では初の受賞
 - 2012年
 - 北陸地区での八重山観光PRに向けて観光誘客団18人が出発
 - 2011年
 - 美崎町で路上寝込み者に車衝突、けがはなし
 - 2010年
 - 台風4号の影響による雨の中、白保豊年祭ムラプール開催
 - 2009年
 - 海の環境教室で子どもたちが本物そっくりのロボットに歓声
 - 2008年
 - 南の島の星まつりでライブショーや星空観望会が行われる
 - 2007年
 - WWFジャパンが白保海域でのサンゴの大量白化現象を確認
 - 2006年
 - 環境省が西表島で8個体目のオオヒキガエルを捕獲したと発表
 
          
