2866年04月08日(木)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 第40回危険業務従事者叙勲、八重山関係では石垣榮伸氏、伊良部義昭氏、黒島彦志氏が受章
 - 2022年
 - 石垣市が基礎疾患がある児童に対し新型コロナ小児向けワクチン先行接種を実施すると発表
 - 2021年
 - ジュゴンの2020年度生息調査で西表島・新城島・黒島の沿岸で「喰み跡」を確認、環境省発表
 - 2020年
 - 石垣市が新型コロナに関する経済対策を発表、未就学児に一律8千円給付など総額1億円余
 - 2019年
 - 郡内3高校で入学式、八重高230人・八商工126人(全日111+定時15)・八重農89人の計445人
 - 2018年
 - 八重山闘牛場の改修工事が完了、「闘牛場落成式典・創立55周年記念闘牛」大会に約千人来場
 - 2017年
 - 危険業務従事者叙勲が発表され、元沖縄県警部の加那原健さん(石垣市)が瑞宝単光章を受章
 - 2016年
 - 沖縄本島~多良間~与那国~波照間に海底光ケーブル敷設へ、工事の安全祈願祭が行われる
 - 2015年
 - 防衛省が検討する南西諸島への陸上自衛隊警備部隊配備計画で、石垣島の7カ所が候補地に
 - 2014年
 - 郡内小中学校34校で入学式が行われ、小学校674人と中学校548人の計1,222人が校門をくぐる
 - 2013年
 - 郡内各小中学校と県立高校などで始業式、新学年がスタート
 - 2012年
 - 與那國生け花教室が高校生対象の教室を開講
 - 2011年
 - 石垣島製糖が操業終了で実績報告、農家手取り前期上回る
 - 2010年
 - 桃林寺で仏教の開祖・釈迦の誕生を祝う花まつりを行う
 - 2009年
 - 真栄里ビーチで水難事故防止運動出発式が行われる
 - 2008年
 - 浜下りの日、吉原では吉原小児童9人が魚追い込み漁体験
 - 2007年
 - 西表西部の中野海岸でクリーン作業と漂着ごみの調査実施
 - 2006年
 - マーチングコンテストのマリンバソロ部門で宮良響子さんが金賞を受賞
 
          
