2866年04月04日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 石垣市老人クラブ連合会定期総会、新会長に砂川長紀氏を選出、23年度事業計画案など承認
 - 2022年
 - 八重高の山田太朗さんがアルティメット競技U-20日本代表内定、正式決定なら県勢初の快挙
 - 2021年
 - 八重山漁協で本マグロ(クロマグロ)の初水揚げ、第1号は体長215センチ重量189キロの中型
 - 2020年
 - JAゆらてぃく市場の9周年祭が始まる、特価販売のほか詰め放題やじゃんけん大会など開催
 - 2019年
 - 2017年度末から団員不在が続いていた石垣市消防団第6分団白保地区に地域住民10人が入団
 - 2018年
 - 防衛大学校の山口晴幸教授が八重山38海岸を調査、有害化学物質を含む漁具など大量に漂着
 - 2017年
 - 石垣島の新名所22カ所を紹介した『島人ぬ宝さがしMAP』完成、発起人の比嘉栄昇さんら会見
 - 2016年
 - 世界最大の旅行口コミサイトが選ぶ「日本の展望スポット2016」で玉取崎展望台が初の7位に
 - 2015年
 - 八重農アグリリサーチ部が栽培した石垣島産バニラが初の商品化、バニラジェラートを販売
 - 2014年
 - 旧施設の老朽化に伴い移転新築された石垣市立学校給食センターが開所、市内の18校に供給へ
 - 2013年
 - 陸上自衛隊沿岸監視部隊配備石垣島に変更?産経新聞が報道
 - 2012年
 - 交通安全母の会が新1年生に交通安全マスコット贈る
 - 2011年
 - ミンサーデザインコンテストのグランプリに神谷あかねさん
 - 2010年
 - 石垣島の台湾人共同墓地で台湾出身者が清明節でお墓参り
 - 2009年
 - 浜崎緑地公園で不用品を安く販売するリサイクル市を開催
 - 2008年
 - 八重山から「都大路」に行かす会が八重高駅伝部を激励
 - 2007年
 - 台湾直行の華信航空チャーター便に石垣から104人が参加
 - 2006年
 - 石垣市議会が本土直行便継続をANAに要請
 
          
