お店・団体
国立天文台石垣島天文台
前勢岳山頂にあるこの施設では、105cm反射望遠鏡(むりかぶし)を使っての星の観測を行っている。バリアフリー設計で入館料は無料。天体観望は土・日・祝祭日に行われ、一夜2回(一回30分)のスケジュールで無料開催。予約制 ...
竹富町立竹富小中学校
本校は、竹富島は石垣島の南西約6㎞の海上に盆を伏せたように浮かぶ周囲約9㎞の隆起珊瑚礁からなる人口360名余の竹富島にある。三つの集落の中央に位置する学校は小学校で創立125年、中学校は68年目を迎える。児童数が2 ...
国立天文台VERA石垣島観測局
VLBIという電波干渉計の手法を用いて、銀河系内の電波天体の距離と運動をこれまでにない高い精度で計測し、銀河系の真の姿を明らかにする施設です。VERAの観測アレイは日本全国で水沢・入来・小笠原・石垣島の4局あり、20 ...
与那国町立与那国小学校
与那国小学校は、明治18年に創設され、今年創立131年の歴史を誇る与那国町の中で一番古い学校である。現在、児童数68名、教職員14名で小規模校であるが、宇良部岳・田原川・なんた浜等、豊かな自然に恵まれた環境の中で、 ...
石垣市クリーンセンター
本施設は、本格的なごみ処理を図るため、平成9年10月に竣工し、1日16時間で40トンのごみを焼却できる流動床焼却炉を2炉備えた施設です。 設備機能については、公害防止を最優先に、経費の低減化とともに運転の自動化・ ...
石垣市立富野小中学校
今年度で創立65周年目を迎える本校は、桴海於茂登岳が南方にそびえ、北方には東シナ海が広がる自然に恵まれた教育環境にあり、「美ら心(ちゅらぐくる)」を校訓とする花と緑と笑顔と挨拶いっぱいの学校です。緑の芝生のグラウン ...