9476年07月29日(土)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 石垣市みるくセンター落成、学校給食用牛乳や一般市場へ乳製品を安定供給する目的で建設
 - 2021年
 - 石垣市の64歳以下が対象の新型コロナワクチン一般集団接種1回目が終了、接種率は60.4%
 - 2020年
 - 旅行で石垣島に滞在した福井県の男性6人の新型コロナ感染を確認、市は接触者特定を急ぐ
 - 2019年
 - 西表島沖で体にロープが巻き付いたジンベエザメをダイバーが発見、ロープを切断して救出
 - 2018年
 - 県吹奏楽コンクールで登野城小器楽クラブが金賞、九州コンクールに県代表として出場決定
 - 2017年
 - 台風9号が接近、与那国町祖納で最大瞬間風速50.4m、石垣市と与那国町で一時690戸停電
 - 2016年
 - 県立八重山病院が緊急時の輸血に備え、備蓄が難しいRhマイナス型の献血者リストを作成へ
 - 2015年
 - 石垣島天文台が運営協議会を開催、2014年度の見学者数が1万2,519人で2年連続1万人台に
 - 2014年
 - 石垣市が水族館建設推進基本計画策定委員会を立ち上げ、建設候補地を5カ所に絞り込む
 - 2013年
 - 八重山ゴルフ協会が市長にゴルフ場の早期建設を要請、組織を強化し市民への広報活動も展開
 - 2012年
 - 石垣島白保・名蔵、黒島、与那国島祖納で豊年祭が行われる
 - 2011年
 - 黒島仲本海岸の潮流観測「流れの速い場所がある」
 - 2010年
 - 市国際交流員のマシュウ・トッピングさんが任期を終える
 - 2009年
 - 水難事故防止推進協議会が注意喚起のリーフレットを配布
 - 2008年
 - 石垣空港で観光客向けに安全運転マナーアップ作戦を行う
 - 2007年
 - 全国空手道選手権大会で八重高2年の高田有選手が準優勝
 - 2006年
 - 中学校硬式野球日本選手権大会で八重山ポニーズが準優勝
 
          
