2028年02月25日(金)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 首里城再建に向けて与那国島産のフルシ(細粒砂岩)を搬出、16年ぶりに「木遣唄・踊り」披露
 - 2022年
 - 石垣小の新校舎落成式が同校で開かれ、全校児童・職員・地域住民らが新校舎の完成を祝う
 - 2021年
 - 与那国町議会が八重高敷地内の町有地と県立図書館旧八重山分館跡地を交換する議案を可決
 - 2020年
 - 竹富町役場が仮庁舎での業務を開始、旧本庁舎を解体した場所に2022年度石垣支所開庁予定
 - 2019年
 - 「ごはん・お米とわたし」作文コンクールで石垣小の池城咲花さんが全国3位、同校にも奨励賞
 - 2018年
 - 第15回ドゥナンスンカニ大会、歌唱は大城悠さん、作詞は村本章さんと城間美栄さんが最優秀賞
 - 2017年
 - 市が保育士確保に向け移住体験ツアーを受け入れ、来島した参加者が希望する保育園を見学
 - 2016年
 - 八重農で校内農業クラブプロジェクト発表会、3分野で15グループが日頃の研究成果を発表
 - 2015年
 - 劇団四季の第10回石垣公演「魔法をすてたマジョリン」が市民会館で開催、満員の観客を魅了
 - 2014年
 - 石垣小で音楽グループ「ピアチェーレ」による芸術音楽鑑賞会、児童らが楽器演奏や歌声を堪能
 - 2013年
 - 石垣市長が県知事に県営の新川・真喜良団地の建て替え要請
 - 2012年
 - 一括交付金配分額、石垣市10.4億、竹富町5億、与那国町2.7億円
 - 2011年
 - 紅芋「沖夢紫」のブランド化への取組みで栽培説明会開催
 - 2010年
 - 自民党の小泉進次郎議員が石垣市長選の応援で石垣島入り
 - 2009年
 - 未来の科学の夢絵画展で鷹野廉太郎くんと前田竜一くんが優秀賞
 - 2008年
 - 鳩間港旅客待合所の愛称が「いとま浜ターミナル」に決定
 - 2007年
 - 「黒島牛まつり」開催、恒例の牛と人の綱引きや初の闘牛を行う
 - 2006年
 - 少年野球教室で村田兆治氏らが指導、「まさかり投法」を披露
 
          
