2028年02月06日(日)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 旧暦1月16日、八重山各地で後世(あの世)の正月「十六日祭」、墓前で手を合わせて先祖供養
 - 2022年
 - 「第5回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会」で八重高カラーガード部が入賞
 - 2021年
 - 尖閣諸島沖で中国公船2隻が日本の領海に侵入、中国で2月1日に「海警法」が施行されて初
 - 2020年
 - 八重山保健所主催で新型コロナウイルス感染対策の連絡会議、圏域での医療体制の情報共有
 - 2019年
 - 平得大俣への陸自配備をめぐり、周辺4地区公民館が沖縄防衛局に初めて面談を申し入れる
 - 2018年
 - 県立図書館八重山分館に残された蔵書のうち市関連資料約5.4万冊を市立図書館へ移送開始
 - 2017年
 - 千葉ロッテキャンプ休日、新入団5選手がBBQで石垣牛・石垣黒鶏・石垣島もろみ豚を堪能
 - 2016年
 - 第1回全国高校生中国語発表会の初級リーディング部門で八商工1年の出地佑希君が1位に
 - 2015年
 - 青少年読書感想文全国コンクールで真喜良小の田渕鈴夏さんが毎日新聞社賞、同校に学校賞
 - 2014年
 - 現代学生百人一首で八商工3年の砂川明香さんの作品が百選に選ばれる、同校からの入選は初
 - 2013年
 - 星野集落で地域の生活支える水源地に感謝を込め記念碑建立
 - 2012年
 - 石垣市が台北教育大への留学制度の説明会開く
 - 2011年
 - 八商工生物部が高校生理科発表大会九州大会で優秀賞獲得
 - 2010年
 - 県吹奏楽ソロコンテストで八商工の伊波美優さんが金賞
 - 2009年
 - 沖縄県優秀児童生徒表彰で八重山から6個人・団体が受賞
 - 2008年
 - 「水の大切さ知ってほしい」石小で封印された井戸を復元
 - 2007年
 - 石垣島パパイヤ絶品デザートのレシピ大賞に為石寿代さんの「ティラミス」
 - 2006年
 - 西表西海上で竜巻が発生、およそ10分で自然消滅
 
          
